京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up67
昨日:50
総数:318466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

1年生 いろみずあそび

 アサガオの花をとって、しぼって、色水をつくりました。その水を使って、和紙を染めて遊びました。「手に色がついた!」「すごいにおいがする!「楽しい!」「きれいな色!」と、いろいろな声が上がりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 閉じこめた空気と水

画像1
画像2
画像3
理科で閉じこめた空気と水の学習をしました。
今日はその学習の復習を兼ねて楽しく空気鉄砲と水鉄砲を行いました。
友達と「どこまで飛ばせるか競争」をしたり、水で絵を描いたりしたりと工夫していました。

4年生 タイピングコンテスト

今日の朝学習にタイピングコンテストを行いました。
みんなが集中して取り組み、朝からとてもよいスタートをきることができました。
様々な学習でキーボードを打つことが増えてきた4年生。
より速く、より正確に打つことができるようにこれからもみんなで練習をしていきましょう♪
画像1

2年生お米のようす

画像1画像2
 生活科で育てているお米に穂ができ始めています。子どもたちはお米の様子を見ながら「生長している!」「お米がもうすぐできる」ととても嬉しそうでした。しかし「お米を鳥に食べられるかもしれない…」という不安も出てきました。
 子どもたちの提案で,網を使ってお米たちを守ることにしました。今日は,バケツにたまったたくさんの水と,周りの草を抜きました。

2年生 夏休みまであと4日♪

 子どもたちが楽しみにしている夏休みまであと4日。「1学期最後の〇〇」と言いながら,学習に遊びに一生懸命頑張っています。
 今日は,1学期最後の図書の時間がありました。服部先生から,おすすめのシリーズ本を紹介してもらいました。「あの本知っている!」「読んでみたい!」と興味津々で,本を借りていました。
 また,給食時間には福井先生に来ていただき,魚にまつわるクイズをしてもらいました。今日はいわしの生姜煮でした。「ごはんと一緒に食べたらおいしかったよ」と話していました。
画像1
画像2

2年生 マックス先生ありがとう

 1学期最後の英語活動では,マックス先生と英語を楽しみました。英語で歌を歌ったり,ゲームをしたりしました。
 国語で学習した『スイミー』の本を英語で読んでもらいました。知っている単語が出てきたり,お話を知っているからこそ意味を想像できたり…とても楽しそうにお話を聞いていました。
 最後は,1年と1学期間お世話になったマックス先生に感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

今日は「なかまの日」です

本日 15日は、「なかまの日」です。

中間休みには、フレンドリーあそびがあり、1年生から6年生まで一緒に遊ぶ姿がみられました。

また、7月の人権学習テーマは「正しい判断をしよう 情報モラル」です。

各学級で道徳科の時間に学習してますので、お家で話題にしてみてください。

なお、学習したことを南1階なかまの日の掲示板に貼っていきます。

ご来校の際には、ぜひ掲示板をご覧ください。

4年生 マックス先生ありがとうございました。

今日の外国語の学習は、今までお世話になったマックス先生との最後の授業でした。
マックス先生のおかげで英語が好きになったり、発音が上手にできるようになったりした4年生です。マックス先生との最後の授業も頑張りました。

自分の好きな時間を伝え合う活動をしたのですが、時刻とその理由をすらすらと言えるようになっており大変驚きました。

そして学習の最後にはマックス先生へ感謝の気持ちを込めた色紙を渡しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 環境出前授業

 5年生は総合的な学習の時間に「よりよい未来のためにできること」として,世界の環境問題について学習を進めています。
 これまで子どもたちは,世界には様々な環境問題があること,少し前に比べて地球の様子が大きく変わってきていることなどを学んできました。
 
 今日は「京セラ」の方に来ていただき,環境にやさしい発電の方法や長く効率よく発電する方法を実験を通して教えてもらいました。

 子どもたちは,「電気をつけようと思ったら,たくさんのエネルギーをためないといけなんだな。」「これからは,自分にできることをやっていきたい。」など,たくさんの感想をもつことができました。


画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 計画委員会の5・6年生による「朝のあいさつ運動」が始まりました。あいさつ運動は「大将軍小学校をよりよい学校にしていきたい」という子どもたちの思いから始まりました。
 「どうやったら,楽しくあいさつできるだろう?」と委員会活動の時間に話し合いを重ね,「おみくじを作ったらどうだろう?」とみんなが楽しめる工夫をしました。
 おみくじを嬉しそうにひく子どもたちの姿が見られました。

 計画委員会自ら元気な声で「おはようございます!」とあいさつをする姿もとても素敵で,朝から気持ちのいい時間でした。

 あいさつ運動は来週水曜日まで行います。
 大将軍小学校のみんなであいさつの輪をさらに広げていきたいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp