京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up37
昨日:124
総数:1499841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行75

 2号車梅ノ木方面が19時6分に堀川御池通り交差点の信号待ちです。

修学旅行74

 2号車梅ノ木方面が18時58分に出発しました。この後、5号車まで約5分毎に出発していきます。

修学旅行73

1号車八瀬方面が出発しました。この配信は2号車梅ノ木方面から発信しています。

修学旅行72

画像1
画像2
 解団式の様子です。

修学旅行71

画像1
画像2
 定刻通りに京都駅に到着しました。修学旅行委員の司会による解団式では3日間お世話になった添乗員さん、写真屋さんに御礼のあいさつをおこないました。これから方面別にバス乗車に向かいます。京都駅を八瀬方面の1号車が出発した時点からホームページとPTA学校メールで通過場所を連絡させていただきます。車でお迎えに来られる場合はバスの降車場所の確保をお願いいたします。

修学旅行70

画像1
画像2
 18時22分,予定通り京都駅に到着しました。

修学旅行69

 新幹線の車内で素敵な作品ができあがりました。
画像1

修学旅行68

 博多駅を出発しました。
画像1
画像2

1年生&9組「地域調べ フィールドワーク」2

画像1
画像2
 普段過ごしている地域の特色について,新たな学びを得たことでしょう。
今後の生活にも是非活かしていってください。

1年生&9組 「地域調べ フィールドワーク」1

 本日の5,6限,総合的な学習の時間を利用し,
1年生と9組生徒で「地域調べ フィールドワーク」と題し,
修学院地域のフィールドワークを行いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

その他

学校沿革史

行事予定

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp