京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:32
総数:315737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

夏休みのミルク

画像1
画像2
画像3
夏休みに入って暑い日が続くので、朝の涼しい時間帯は、ラビットハウスの遊び場でのびのびと生活をしています。お昼からは、職員室前のゲージの中で過ごしています。

大将軍小のみなさん。夏休みが明けたら、元気な姿をミルクに見せてあげてくださいね。

4年生 1学期ありがとう

画像1
画像2
画像3
今日は1学期最終日でした。この1学期でぐんっと成長することができた4年生です。今日の4・5時間目に1学期の頑張りを喜び、振り返る時間ということで「頑張った会」を行いました。
各グループで遊ぶ内容やルール等など運営を行いました。

明日から待ちに待った夏休みです。夏休みは2学期に繋がる大切な期間です。心も体もリフレッシュすることも大切ですし、夏休みにしかできないことにチャレンジして欲しいと思います。

2学期始業式に4年生が更に力をつけて戻ってきてくれることを楽しみにしています♪

2年生きらきらいっぱいの1学期

画像1画像2画像3
 2年生になって4か月,いろいろなことに挑戦できた2年生。笑ったり,泣いたり,怒ったり,素直に正直になれる2年生。みんなで協力して,楽しむことができる2年生。クラスのみんなで楽しく頑張れる子どもたちはきらきらしています。1学期本当によく頑張りました。
 終業式を終え,学校ピカピカ大作戦で大掃除をしました。2学期も気持ちの良いスタートができそうです。また,夏休みの計画をたて,学習や生活のめあても立てました。
 「げんきに。あんぜんに。たのしく。」を合言葉に,よい夏休みになりますように。

終業式

 本日、2学期の終業式を行いました。オンラインで行い、全校児童が各教室から参加しました。
 校長先生から、1学期に頑張ったことや高学年の計画委員会の子どもたちがあいさつ運動に取り組んだことをお話しました。続いて、5・6年生の代表児童が1学期を振り返って頑張ったことを発表しました。
 終業式に続いて、日ごろ学校教育でお世話になっている地域の方へ、感謝状を贈呈しました。教室から感謝の大きな拍手が聞こえてきました。
 明日からは夏休みです。健康に気をつけて有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。8月25日全員が元気に登校してくるのをお待ちしています。

画像1
画像2
画像3

2年生お楽しみクラス会

画像1画像2画像3
 2年生になって初めて,お楽しみクラス会をしました。子どもたちで計画を立て,係ごとにみんなが楽しめる出し物を考えていました。
 歌ったり,踊ったり,ゲームをしたりクラスみんながにこにこ笑顔で楽しめました。

3年 外国語科

 この単元では,色の言い方や好みを表したり,好きかどうかを尋ねたりして表現に慣れ親しむ活動を行いました。友達の好きなものを予想して,その予想があっているかどうか英語を使って尋ねました。また,「BINGO」のリズムに合わせて体を動かしながら英語の言い方を練習しました。
画像1

3年 算数科「表とグラフ」

画像1
画像2
画像3
算数科「表とグラフ」

1年生 虫になって

 体育科の学習で、虫になりました。チョウ、カマキリ、バッタ、トンボ、クワガタ、ダンゴムシなど、いろいろな虫の動きをまねて、楽しく活動することができました。
画像1
画像2

6年 体育科 「着衣泳」

画像1画像2
 消防署の方にお越しいただき、着衣泳の学習をしました。服を着て泳ぐと服に水が含まれる分、進みにくいかつ泳ぎにくいことに気付きました。しかし、浮くという点では浮きやすいことも分かりました。安全確保をするためにどういった体勢をとることが大切なのか、専門的な話をしていただき勉強になりました。普段から安全確保につながる運動をやっているため、改めてその大切さを実感しながら活動しました。ペットボトルやクーラーボックスなど身近にあるいろんなものが浮くための助けとなることを学び、実践がないのが一番ですが、もしものときは「正しい方法で人を助けられるように」「自分自身が命を守る行動がとれるように」意識を高くもっておいてほしいと思います。

1年生 まねっこ遊び

 どんな動きがあるか、グループで活動しながら探し、みんなに発表し合いました。グループで動きながら、前の人のまねをする遊びをしました。とても楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp