YUME(はーとぷらす)通信 ハードル走
準備もスムーズにできるようになり,体慣らしの時間がたくさんとれるようになってきました。記録をはかるときも教え合ったり,応援したりしながら,スムーズに進めることができていました。
【6年生】 2022-06-10 17:24 up!
5年 家庭科 ゆで野菜の調理 1
さあ,調理実習の始まりです!
美味しいゆで野菜ができるかな
【5年生】 2022-06-10 17:24 up!
5年 家庭科 調理実習 2
【5年生】 2022-06-10 17:23 up!
5年 家庭科 調理実習 3
【5年生】 2022-06-10 17:23 up!
5年 家庭科 調理実習 4
【5年生】 2022-06-10 17:23 up!
5年 家庭科 調理実習 5
盛り付けができました!
ドレッシングも美味しく出来上がりました
フレンチドレッシングです!
【5年生】 2022-06-10 17:23 up!
5年 調理実習 6
【5年生】 2022-06-10 17:23 up!
5年 家庭科 調理実習 7
【5年生】 2022-06-10 17:23 up!
5年 英語
お気に入りの時間割を作る準備をしました
英語で教科をsupi-kinnguすることが難しかったですね
来週はしっかり自分のお気に入りの時間割を
作ってくださいね
【5年生】 2022-06-10 17:23 up!
心肺蘇生法講習会
伏見消防署の方にお越しいただき,心肺蘇生法の教職員講習会を実施しました。今週には1年生・2年生のみずあそびが始まり,来週には3年生以上の水泳学習が始まりますが,子どもたちの命を守るために毎年講習会を実施しています。
【学校の様子】 2022-06-10 16:30 up!