![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:42 総数:637593 |
こんなところが同じだね。
4月11日(月)
4年生の国語の学習では,自分の好きな食べ物や,犬と猫ではどちらの方が好きか等をワークシートに書いたり,友達の答えを予想したりして,友達と同じところを探す活動をしています。 ![]() 2年生スタート!
4月11日(月)
担任の先生の自己紹介をしっかりと聞いています。 ![]() 1年生 がっこうを たんけんしよう。
4月11日(月)
学級ごとに,学校の中を探検しています。職員室や保健室など,学級以外の部屋も見ています。 ![]() 新しい教室で新しい仲間と!![]() ![]() 学校のリーダーとして期待しています! 新しい教室で新しい仲間と!
4月11日(月)
他の学年も登校完了。 それぞれの教室で,健康観察をしたり先生のお話を聞いたり集中してがんばっています! ![]() ![]() 登校完了!
4月11日(月)
8時30分。予鈴のチャイムの後,授業が始まります。 1年生のみんなも登校完了! 教室での健康観察。とっても元気な返事です! ![]() ![]() ![]() さあ,新学期!
4月11日(月)
今日から,本格的に新年度の学校生活のスタートです。 登校する子どもたちからも,元気なあいさつの声が響きます。 黄色いランドセルカバーをつけた1年生も,初めての登校です。 緊張しながらも元気にあいさつをして入っていきます。 今日から,みんなでがんばろうね! ![]() ![]() ![]() 入学式3
4月8日(金)
入学式が終わって,1年生の教室に入って担任の先生のお話を聞きます。 たくさんの人が見ている式典が終わって,ちょっとほっこりリラックスしている様子です。 初めての小学校での活動で疲れましたね!よく頑張りました! 月曜日,また元気に登校してくるのを楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() 入学式2![]() ![]() 入学式が始まりました。 今年は,65名の新1年生です。 緊張した面持ちで,でも小学校に興味津々の表情で,真剣に校長先生のお話を聞いています。 令和4年度 入学式1
4月8日(金)
みんなの行動が素晴らしかったので,とてもスムーズに会が進みました。 (下校が早くなってしまって申し訳ありませんでした) これから,新1年生の「入学式」です。 暖かい日差しと心地よい風が気持ちいいです。お天気に恵まれました。 受付時刻のかなり前ですが,新1年生が真新しいランドセルを背負ってやってきました。 クラスを確認したり写真をとったり,これから始まる小学校生活を楽しみにしているようです。 ![]() ![]() ![]() |
|