京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:66
総数:484252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行2日目〜解散式〜

子ども達が笑顔で帰ってきました。
ゆっくりお家で話を聞いてあげてください(*^^*)

今日は疲れてることと思います。早く寝て,
また,明日,元気に登校してほしいです☆彡

これで修学旅行のHP更新を終わります。
ありがとうございました♪
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜淡路島ハイウェイオアシス〜

予定通りに淡路島ハイウェイオアシスに到着しました。
最後の買い物をします。
時間は十分だと思います。うまく素敵なお土産を買えますように☆彡
画像1
画像2

修学旅行2日目〜昼食3〜

美味しくいただいています♪
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜昼食2〜

よそってもらったカレーをおいしくいただいています。
早く食べ終わったグループは少し牧場を散策します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜昼食1〜

昼食場所の淡路島牧場に到着しました。
カレーを順に入れてもらっています。
画像1
画像2

修学旅行2日目〜大塚国際美術館4〜

あまりにもたくさんの作品と館内の広さのため,
全ての子どもたちの様子を紹介できません。
お許しくださいm(__)m
画像1
画像2

修学旅行2日目〜大塚国際美術館3〜

たくさんの絵画を鑑賞中です♪
画像1
画像2

修学旅行2日目〜大塚国際美術館2〜

原寸大の陶板に複製された名画を,
マナーも守りながらグループで鑑賞中です♪
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目〜大塚国際美術館〜

大塚国際美術館に到着しました。
圧巻な作品や美術館の雰囲気に緊張しているようです。
この後、グループで鑑賞です。
画像1

修学旅行2日目〜退館式〜

昨日は激しい雨でゆっくり見られなかった宿舎の全容です。
宿舎の方にしっかりとお礼を伝えて、出発しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp