京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:71
総数:238772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

5年花背山の家12 スコアオリエンテーリング

画像1
画像2
残り時間はあと少しです。

5年花背山の家11 スコアオリエンテーリング

画像1
「先生、カエルいたよ。」と教えてくれました。

あと20分くらいでスコアオリエンテーリングは終了時刻を迎えます。

最後まで協力して頑張ります。

5年花背山の家10 スコアオリエンテーリング

画像1
山の中の冒険継続中です。
少し疲れてきたようです。

だからこそ声をかけ合って、
そして助け合って山道をのぼっていきます。


5年花背山の家9 スコアオリエンテーリング

画像1
スコアオリエンテーリングがスタートして30分、やっと子ども達がポイントを通過しました。

グループで協力し合い、山の中の冒険を楽しんでいるようでした。

そしてやはり元気に声をかけ合っているので、とても気もちがいいです。

5年花背山の家8 昼食

画像1
みんなで食べるご飯は最高においしかったです。

急遽、館内パズルラリーをさせていただいたこともあり、あっという間に時間が過ぎていってます。

お天気もよく、みんな元気に楽しんでいます。

5年花背山の家7 館内パズルラリー

画像1
画像2
全てがスムーズで時間があったので、

グループで館内パズルラリーに挑戦しました。

合言葉は「協力プレイ」

5年花背山の家6 所内探索

画像1
画像2
画像3
山の中は学校では見ることができない動物、植物、小さな生き物がたくさん。

気持ちがいいです。

5年花背山の家5 入所式

画像1
画像2
花背山の家の先生の話を聞いて、
マナーを守って楽しく過ごそうと心に誓う5年生です。

5年花背山の家4 予定通りの時刻に到着しました

画像1
画像2
元気に到着です。

鹿さんもお出迎えてくれました。

5年花背山の家3 山の中に入ってきました

画像1
画像2
山の中に入って来ました。

わくわくが増してきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp