京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:54
総数:840541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 タブレットの使い方

画像1
画像2
画像3
次にログインの仕方を教えました。キーボードも一緒に1つ1つ場所を確認しながら丁寧に教えてくれました。

YUME(はーとぷらす)通信 タブレットの使い方

画像1
画像2
1年生にタブレット使い方を教えに行きました。
まずは電源の入れ方から・・・やさしく教えてあげています。

5年 図工 いよいよ完成!2

画像1
画像2
画像3
すてきな作品です!気持ちがたくさん込められています。

ホワイトボードに何を書くのでしょうか。どこに置くのでしょうか。
きっとわくわくしながら,かざるのでしょうね。

来週は,鑑賞です!

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
アイテムを使いながら…
6年生,良いお兄さんお姉さんでした。

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
画像3
1年生,のみ込みが早い!

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
画像3
ミライシードもばっちり!

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
画像3
教え方が上手…

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては初めてのタブレット。まずは電源を入れるところから。

YUME(はーとぷらす)通信 がんばれ1ねんせい!

画像1
画像2
タブレットの使い方を教えに1年生のもとへ。まずは自己紹介から。

非行防止教室

警察の方に来ていただき,社会のルールについて学習しました。子どもたちに質問を投げかけながら,分かりやすく教えてもらいました。みんな真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

4年・配布プリント

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp