夏休み中の運動部活動や校庭開放について
「夏休み中の運動部活動や校庭開放について」のプリントをアップしました。内容をご確認ください。
夏休み中の運動部活動や校庭開放について
【新着配布文書】 2022-07-20 11:11 up!
水難事故防止・交通事故防止等の安全指導のお願い
「水難事故防止・交通事故防止等の安全指導のお願い」をアップしました。内容をご確認ください。
水難事故防止・交通事故防止等の安全指導のお願い
【新着配布文書】 2022-07-20 11:09 up!
9月 授業参観・懇談会のお知らせ
9月に行う予定にしている授業参観・懇談会のお知らせです。内容をご確認ください。
9月 授業参観・懇談会のお知らせ
【新着配布文書】 2022-07-20 11:08 up!
5年 音楽 リズムアンサンブル!2
心を合わせて,リズムをうっています。
聴いている人は,どんな感じがしたでしょうか。
【5年生】 2022-07-20 11:01 up!
5年 音楽 リズムアンサンブル!
発表会をしました。それぞれのグループで,選ぶ楽器も違えば,リズムの組み合わせ方も違います。
とてもすてきでおもしろかったですね。同じリズムで違う楽器で演奏すれば,音色ももちろん違います。
楽器の重なり方もよかったですね!
リコーダーも新しい曲で頑張っています!
【5年生】 2022-07-20 11:01 up!
5年 算数 多角形を調べよう!
三角形に分けて,五角形などの角の大きさの和を求めました。
“きまり”がわかれば,すぐに分かりましたね!七角形や八角形も,求めることができましたね。
頂点が1つ増えると,180°増えることが分かりましたね!
【5年生】 2022-07-20 11:01 up!
非行防止教室
伏見警察署のスクールサポーターの先生による「非行防止教室」を
各学年、交流学級で受けました。
自分を守るための方法も教えていただきました。
これらを生かして、安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います!
【わかば学級】 2022-07-20 11:01 up!
夏休みの安全
あと少しで夏休み。
夏休みの安全な過ごし方をみんなで確認しました。
とくに水辺の安全については動画でしっかり学習しました!
【わかば学級】 2022-07-20 11:00 up!
水泳学習
顔つけや色々な浮き方ができるようになってきたので、
ふし浮きとばた足の練習をスタートしました!
【わかば学級】 2022-07-20 11:00 up!
YUME(はーとぷらす)通信 タブレットの使い方
ミライシードのやり方やシャットダウンの仕方まで教えたら,1年生1人でできるか,見守りながらやってもらいました。1時間の最後に「使い方が分かった人?」と聞くと自信をもって手を挙げてくれた1年生がたくさんいました。6年生のみなさん,お疲れさまでした♪
【6年生】 2022-07-15 18:52 up!