![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:239 総数:983204 |
修学旅行 昼食 〜その10〜
駒ヶ岳SAに到着です。ここでお弁当を食べます。
山々の自然に囲まれた風景の中,友達と食べるお弁当は最高ですね。 ![]() ![]() 修学旅行 バス内 〜その9〜
レクレーションを楽しんだ後,朝が早かったせいかみんなおやすみタイムに入っています。
一眠りしたら駒ヶ岳で昼食です。朝が早いから少し早い目の昼食となります。 ![]() 修学旅行 バスレク 〜その8〜![]() ![]() バス内では、レクレーション係が企画してくれた動画を楽しんでいます。 車窓は曇り空に薄日が差してきたようです。 現在の駒ヶ岳の気温は18度,黒部は7度です。バス内と外と体感差があるので,体温調節にも心がけましょう。 修学旅行 バスレク 〜その7〜
渋滞もなくスムーズに走っています。
バスレクがはじまり,1号車バス内ではDVDを見ています 後ろ姿で誰か当てるクイズ中…これが意外と難しいです。 ![]() ![]() 修学旅行 養老SA 〜その6〜
予定より早く9時にトイレ休憩を終え,出発します。
順調に進んでいます。 ![]() ![]() 修学旅行 養老SA 〜その5〜![]() ![]() トイレ休憩中です。 修学旅行 バス内 〜その4〜
バスは順調に京都東インターから名神高速道路に入っています。
道は少し混んでいるようです。ここからはおやつOKです。 すでにテンションがあがっているクラスもあるようですね。 ![]() ![]() 修学旅行 出発前 〜その3〜
いよいよ出発です。思いのほか集合時間よりも早くそろったので早い目の出発となりました。
「いってらっしゃ〜い!」とたくさんのお見送りの中で,無事に旅立っていきました。 1日目の行程は長時間のバス移動となりますが,バス内は感染対策に注意しながら楽しんでくださいね。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発前 〜その2〜![]() ![]() お世話になるバスの運転手さんやガイドさんにもきちんと挨拶をして乗車しています。すばらしい行動がみられます。続々とそろっています。 修学旅行へ 出発前 〜その1〜![]() ![]() 曇り空の少し肌寒い朝となっていますが,大きい荷物とともに嬉しそうにバスに向かいます。 6時50分より続々と御池通に止まっている自分クラスのバス号車に向かって集合しています。 |
|