京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up32
昨日:53
総数:477270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 4

画像1
画像2
画像3
野外炊事場で火起こし体験をしています。
みんな,なかなか火がつきません。

5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 3

画像1
画像2
画像3
朝ごはんを食堂でいただきました。
この後は火起こし体験と野外炊事に挑戦します。

5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 2

2日目の活動の始まりです。
本館前で朝の集いを行いました。
今日も一日がんばります。
画像1
画像2

5年生 花背「山の家」宿泊学習 2日目 1

画像1
画像2
2日目の朝を迎えました。
寝具を片付けて,活動の準備を始めました。

5年生 花背「山の家」宿泊学習 1日目 17

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーは,レクリエーション係が盛り上げてくれました。
先生のギターで歌を歌い,みんなでゲームを楽しみました。
最後には星空が美しく見えました。

本日の更新は以上です。

明日の活動もがんばります!

5年生 花背「山の家」宿泊学習 1日目 16

画像1
画像2
画像3
火の神が登場し,3つの火を火の子に託しました。
点火が行われ,キャンプファイヤーが始まりました。

5年生 花背「山の家」宿泊学習 1日目 15

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーに向かいます。
厳かな雰囲気で営火場に入場しました。

3年生 ヤママユの観察

画像1
画像2
今朝からの繭づくり。
夕方には,しっかりと繭(マユ)になっていました。

5年生 花背「山の家」宿泊学習 1日目 14

画像1
画像2
入浴をすませました。
この後,キャンプファイヤーを行います。

5年生 花背「山の家」宿泊学習 1日目 13

画像1
画像2
画像3
食堂で夕食をいただきました。
みんな「おいしい」と喜んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp