京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up59
昨日:44
総数:749126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

「土曜参観」ありがとうございました。(1)

 いつもありがとうございます。
今日5月28日(土),「土曜参観」を実施いたしました。

 コロナ禍により,旭中にとって3年ぶりとなる参観で,現3年生も含め,全学年とも保護者の方に授業や校内での部活動を参観していただく,初めての機会となりました。感染症対策として制限付きの実施でしたが,午前・午後ともに非常に多くの方にご来校いただき,保護者のみなさまの学校に対する期待や思いの大きさを,改めて実感させていただきました。本当にありがとうございました。そして,今後ともよろしくお願いいたします。

 
画像1
画像2
画像3

体育祭「学年練習」と「開・閉会式練習」がありました!

いつもありがとうございます。

 今日5月25日(水)は,全学年「体育祭」に向けて1回目の「学年練習」を行ないました。さわやかな晴天に恵まれ,招集練習や種目練習を行ない,放課後には代表生徒による「開・閉会式」の練習も行ないました。本番の6月7日(火)まで,あと2週間足らずです。一日使って実施する体育祭は,旭中にとっても3年ぶりです。当日へ向けて,体調管理やコロナ対策ももしっかり続けていき,ぜひみんなで体育祭を成功させましょう!

画像1
画像2

今日の道徳

 いつもありがとうございます。今日5月24日(火)の1限は,全学年「道徳」の授業でした。

 1組では,「人の気持ちに気付く」を心のテーマに学びました。教室の場面が描かれた絵を見て,「いじめ」にあたると思うものにしるしをつけてもらい,その理由も考えてもらいました。そして人が言われて嬉しい「ふわふわ言葉」,イヤな気分になる「チクチク言葉」について考え,これまでの自分の行動を振り返りながら,今後どうすれば良いの考えました。
 
 1年生は,「自分の性格が大嫌い!」という文章から,「自分の個性の伸ばし方」を心のテーマに学びました。誰にでも短所・長所があり,時には自分の欠点や短所が嫌になることもあるかもしれませんが,実は短所と長所は裏表の関係であり,「自分との付き合い方」を覚えると,人生が楽になることを知りました。
 
 2年生は,「あの子のランドセル」というお話を読み,「いじめのない世界へ」を心のテーマに学びました。いじめをしてしまった経験を持つ主人公の気持ちや,ランドセル以外に「傷つけてしまったもの」について考え,軽率な行動によって自分自身も苦しんだり,周りの人たちを傷つけることになること,そうならないためにどう行動すべきかをじっくりと考えました。
 
 3年生は,「生きる」を心のテーマに「くちびるに歌をもて」というお話を読みました。乗っていた船が沈没し,漂流していた主人公が限界を迎えそうになった時,聞こえてきた歌声に救われ,生き延びることができたというお話から,どんなに困難な状況にあっても生命を守り,生きていこうとすることの大切さを改めて感じることができました。

画像1
画像2
画像3

1年生・科学センター学習(2)

画像1
画像2
画像3
   休憩時間には,展示物を自由に見て回ることができました。

1年生・科学センター学習(1)

いつもありがとうございます。

 今日5月20日(金),1年生は伏見区にある「青少年科学センター」へ科学の学習に行きました。例年行なってた取組でしたが,新型コロナウイルスの影響で,3年ぶりの実施となりました。クラスごとに物理・生物・地学の分野に分かれ,実験や観察などの学習を行ないました。この機会を通じて,これまで以上に理科や科学に興味や関心を持ってくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

生活委員会「遅刻防止・あいさつ運動」

いつもありがとうございます。

 今日5月20日(金),生活委員会による「遅刻防止・あいさつ運動」が行なわれました。毎週月曜日と金曜日に,生活委員さんが頑張ってくれています!さわやかなあいさつの輪が,旭中全体に広がりますように…!
画像1
画像2

令和4年度「学校評価年間計画」

いつもありがとうございます。

令和4年度「学校評価年間計画」です。

こちらをご確認ください。
令和4年度「学校評価年間計画」

今後もよろしくお願いします。


画像1

修学旅行「解団式」

いつもありがとうございます。

 今日5月19日(木)から修学旅行とその代休を終えた3年生が登校し,1限の始まりの時間を使って「解団式」を行ないました。校長先生,実行委員の代表,学年主任の先生それぞれからお話がありました。3人のお話の中にもあったように,修学旅行で本当に素晴らしい行動をとれた3年生のみなさん。今後の学校生活でもその気持ちを大切にして欲しいと思います。またこの修学旅行を支えて下さった多くの方への感謝の気持ちも忘れずにいたいですね。ひとまずは,お疲れ様でした,これからも一緒に頑張りましょう!
画像1
画像2

今日の「道徳」(1年生・2年生)

いつもありがとうございます。
今日5月17日(火),1年生と2年生で「道徳」の授業がありました。
(3年生は修学旅行の代休日でした。)

 1年生は,「人の気持ちに気づく」を心のテーマに,あるクラスの様子を描かれた絵を見て,いじめにあたる場面はどれか,そして,その判断をした理由も考えてもらいました。また。言われてうれしい「ふわふわ言葉」と人を傷つけてしまう「チクチク言葉」についても考えました。中学生になってこれまで以上に様々な人と関わる機会が増えたみなさんですが,自分の考えだけでなく,相手の立場や個性を尊重する大切さも感じることができたと思います。
 
 2年生は,「住みよい社会に」というお話から「より良い社会の実現」を心のテーマに考えました。犯罪を防いだり,マナーを守れない人がいるために監視カメラが設置されたことに関連する新聞記事をもとに,本当に監視カメラが必要なのか,監視カメラが設置されることをどう思うかなど意見を出し合ってもらいました。お互いの意見を聞き合いながら,住みよい社会を創るために,必要なこと,大切なことについて考えることができました。

画像1
画像2

令和4年度 旭丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

いつもありがとうございます。

令和4年度の旭丘中学校ブロック「小中一貫教育構想図」を掲載しました。

旭丘中学校ブロックの小中4校(H…鳳徳小学校 A…旭丘中学校 T…待鳳小学校 T…鷹峯小学校)小中一貫教育構想図です。

小中一貫教育目標
「自主・自律・絆・共生・規範意識を身に付けたこどもの育成」

に向け4校で学校教育を推進してまいります。

「小中一貫教育構想図」は下のリンクよりご確認ください。
令和4年度 旭丘中学校ブロック小中一貫教育構想図
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 夏季休業前懇談(1)
7/13 夏季休業前懇談(2)
7/14 夏季休業前懇談(3)
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp