京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:25
総数:272010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

鷹峯ピアノ

画像1
画像2
学生ボランティアの先生がピアノを弾いてくれました。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は19度。
運動場の状態が悪く外遊びができませんでした。

5年 ケータイ教室

本日,講師の方にリモートで,スマホや携帯の使い方についてお話をしていただきました。
子ども達は,スマホでのトラブルを映像で見て,どこがよくなかったのか考えていきました。
スマホや携帯は便利である反面,トラブルに巻き込まれたり,使いすぎて他の事に手がつかなくなったりすることもあります。使い方や使用する時間を考えていけるといいと思います。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・赤だし
・鶏肉の甘辛煮
・小松菜と切り干し大根の煮びたし
・牛乳
「鶏肉の甘辛煮」は,甘辛い味付けがご飯によく合う献立でした。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は18度。
5年生が数人外で遊んでいました。

5年生 身近な情報

画像1
画像2
画像3
5年生の道徳の時間です。
6月は情報について考える機会をたくさん設定しています。
代休日明けにはケータイ教室もあります。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

鷹峯ピアノ

画像1
楽しそうにピアノを弾いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp