京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:77
総数:1499979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行26

画像1
画像2
画像3
 長崎市内 班別研修の様子です。〜出島にて〜

修学旅行25

画像1
画像2
画像3
 その後、クラス写真を撮影し、長崎市内班別研修に各クラス班毎に出発しました。

修学旅行24

画像1
画像2
画像3
 修学旅行実行委員会の司会により、平和の誓い、学年の寄せ書きを献納しました。

修学旅行23

画像1
 少し遅れて9時10分にホテルを出発し、平和祈念公園へ向かいます。平和祈念公園では平和セレモニーをおこないます。

2年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1画像2画像3
 6月6日(月)6限に2年生はKDDIの方をお迎えし,スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。3つのトラブル事例(人間関係,依存,出会い・犯罪)をもとに,人の嫌がること,迷惑になることはしない,書き込まないこと。利用時間を決め,お金のかかるアプリやサイトの利用は保護者に相談して決めること。知らない人とはやり取りしない,会わないこと。不適切な投稿をしない,個人情報は書き込まないこと,などを学びました。
 この学びを機会に,ご家庭で改めてスマホの使い方などを確認していただければと思います。

修学旅行22

画像1
画像2
 お腹が減っているのか、ほとんどの生徒は完食です。生徒にとっては量が少ないかも?朝の健康観察では今のところ体調不良者もなく、元気です。今日は長崎班別研修、ハウステンボス研修と、夜まで楽しい一日になりそうです。

修学旅行21

画像1
 天候は晴れていて、清々しい朝を迎えています。7時起床ですが、ほとんどの生徒は時間前に起床していました。

修学旅行20

画像1
画像2
 そして、レクレーション終了後、ライトアップされたグラバー園でクラス写真を撮りました。グラバー園から見る長崎の夜景は流石に三大夜景の一つとして素晴らしいです。ホテルに帰り、それぞれの部屋で入浴後、就寝準備をしました。

修学旅行19

画像1
画像2
 まだまだ続きます。

修学旅行18

画像1
画像2
画像3
 レクレーションの続きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp