京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:63
総数:741384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

修学旅行(25)宮島を離れ,移動中です。

フェリーを降り,その後バスに乗車しました。現在,東広島市周辺を通過中です。昨日の午後の晴れてきてからの平和公園ツアー,本日午前中かけての宮島散策と,すでにたくさん楽しんでお疲れの様子。この後の「鷲羽山ハイランド」に向けて,「充電中」のみなさんです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(24)楽しかったね,宮島散策。

宮島散策を満喫し,再びフェリーで戻ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(23)宮島にて・5

みんな楽しそうです。シカとの遭遇も。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(22)宮島にて・4

宮島散策中。お土産を購入したり,景色を楽しんだり,思い思いに過ごしています。野生のシカにも遭遇しました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(21)宮島にて・3

心配していた天気ですが,今のところ,空も味方してくれているようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(20)宮島にて・2

厳島神社を散策中。同じ写真に見えますが,実は全部「中身」は違う人です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(19)宮島にて・1

厳島神社に到着です。クラスごとに神社内を散策です。天気は曇りですが、風が吹くと冷たく少し肌寒く感じます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(18)出発です。

 みなさんが,早く行動してくれたので,ホテルを10分早くチェックアウトし、次の説明に入りました。次はいよいよ「宮島散策」です!

画像1

修学旅行(17)昨日の様子から 〜部屋でのくつろぎ編〜

 同じく昨日の様子です。お風呂の待ちの間や,就寝までの間に,カメラマンさんが各部屋をまわって写真撮影をして下さいました。部屋ごとに思い思いのポーズで撮影しました。出来上がりが楽しみですね。
画像1

修学旅行(16)昨日の様子から 〜フェリー編〜

 前後しますが,昨日のフェリーでの様子が届きましたので,掲載します。気持ちよさそうです!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 2年:学習確認プログラム
7/6 代議・専門委員会
7/7 人権学習
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp