京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:57
総数:840660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年生修学旅行 朝食

夕食会場と同じ場所で朝食です。みんなそろって「いただきます!」

画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 2日目の朝

2日目の朝を迎えました。「よく寝られた」「なかなか寝られなかった」「早く起きました」いろいろな声が聞こえてきますが、みんな元気そうです。これから健康観察をして、7時30分から朝食です。
画像1画像2画像3

6年生修学旅行 2日目の朝

5時過ぎに朝日が昇り始めました。今日も徳島は快晴です。暑くなりそうですので、しっかり水分補給をしながら活動したいと思います。
※写真…ホテルの部屋、廊下からの景色
画像1画像2画像3

6年生修学旅行 夕食後

夕食後にホテルの方から布団の敷き方を教えていただきました。部屋リーダーが代表で聞きました。
入浴前後は、1階のロビーで話をしたりテレビをみたりしてゆっくり過ごしました。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 夕食メニュー

デザートも出ました。「食べきれない」、「全部食べました」それぞれでしたが、「おいしかった〜」と、みんな満足そうでした。
画像1画像2

6年生修学旅行 夕食

2つの会場に分かれての夕食です。和やかな雰囲気で、美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 渦の道2

残念ながら、今日はきれいな渦は見ることができませんでした。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 渦の道

渦の道の見学をしました。橋の上は風速10m以上ある強風が吹いていました。帽子が吹き飛んだり、髪の毛のセットが乱れたり…かなり強い風でした。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 ホテル到着

ホテルに到着しました。ホテル前で入所式を行い、ホテルの方に挨拶をしました。
「よろしくお願いします!」
画像1
画像2
画像3

調理実習

画像1画像2
今年度初めての調理実習です。今回のメニューはチョコ蒸しパンです。手順書を見ながら,材料を計量スプーンで計ってコップに入れて混ぜます。スプーンで「1,2,3.」と数えながらホットケーキミックスや牛乳を入れていました。レンジの傍で蒸しパンが膨らむ様子を興味津々で見ていました。ふわふわのおいしい蒸しパンが出来上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp