京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up42
昨日:63
総数:1072110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行 出雲大社コース

画像1
 ホテルを出発し,出雲大社へ向かっています。
今日は各班が立てたテーマを基に探究学習を進めていきます。

修学旅行 探究活動(5月25日)

 探究活動「宍道湖自然コース」のバス内の様子です。
これから向かう自然コースに向けて気持ちを上げて向かっています。
天気が良くバスから見える広島城がとても良い感じです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 探究活動(5月25日)

 1番距離のある石見銀山コースを皮切りに,各号車ホテルを出発しました。ここからは石見銀山コース・出雲大社コース・宍道湖自然コース・松江市内商店街コース・松江市内SDGsコースに分かれての報告になります。天気は今日も快晴です。
画像1
画像2
画像3

ANAクラウンプラザホテルの皆様

修学旅行1日目にお世話になりありがとうございました。
画像1

修学旅行 探究活動へ出発(5月25日)

 朝食も終え,それぞれの探究活動場所へ移動開始です。
画像1
画像2

修学旅行 退館のあいさつ

画像1画像2
 お世話になったホテルの方にお礼のあいさつをして,いよいよ探究活動ごとに出発です。

修学旅行 2日目朝食(5月25日)

たくさん食べて,この後の探究活動に備えて,良い準備をしましょう。
画像1
画像2

修学旅行2日目 朝食(5月25日)

 しっかりと黙食を守って朝食です。
画像1
画像2

修学旅行2日目 朝食(5月25日)

 おはようございます。
 みなさん体調不良もなく元気に(若干眠たそうに)朝食会場に来ています。今日はいよいよ探究活動のメインになります。しっかり食べて頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目(5月25日)

 おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。
 体調を崩している生徒もなく元気に活動を開始しています。良い修学旅行の2日目となることを京都より願っています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 (2年)学習確認プログラム
7/5 生徒総会
7/6 (3年)性教育学活 専門委員会
7/7 竹行灯
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp