6年生修学旅行 渦の道2
残念ながら、今日はきれいな渦は見ることができませんでした。
【6年生】 2022-06-28 20:39 up!
6年生修学旅行 渦の道
渦の道の見学をしました。橋の上は風速10m以上ある強風が吹いていました。帽子が吹き飛んだり、髪の毛のセットが乱れたり…かなり強い風でした。
【6年生】 2022-06-28 20:38 up!
6年生修学旅行 ホテル到着
ホテルに到着しました。ホテル前で入所式を行い、ホテルの方に挨拶をしました。
「よろしくお願いします!」
【6年生】 2022-06-28 20:08 up!
調理実習
今年度初めての調理実習です。今回のメニューはチョコ蒸しパンです。手順書を見ながら,材料を計量スプーンで計ってコップに入れて混ぜます。スプーンで「1,2,3.」と数えながらホットケーキミックスや牛乳を入れていました。レンジの傍で蒸しパンが膨らむ様子を興味津々で見ていました。ふわふわのおいしい蒸しパンが出来上がりました。
【わかば学級】 2022-06-28 19:54 up!
体育
体育の片づけの様子です。「片づけお願いします。」と声をかけると,子どもたちが次々と集まってきて体育用具を運んでくれます。
【わかば学級】 2022-06-28 19:54 up!
タグとりあそび
ラグビーボールをかかえてゴールまで走っています。タグを取られないように相手をかわしながらゴールまで目指します。タグを取るチームは3〜4人程度で作戦を立てて相手のタグを取ります。タグを取った後は手渡しで友達にタグを「どうぞ。」と言って返します。受け取ったら「ありがとう。」と言う姿が見られました。トライができるように頑張っています。タグとり遊びが子どもたちは大好きです。
【わかば学級】 2022-06-28 19:53 up!
【3年生】道徳
ふろしきについて,実際にふろしきに触れることを通して,学習しました。
【3年生】 2022-06-28 19:53 up!
6年生修学旅行 あすたむらんど徳島8
探検の国ゾーンにある広〜い芝生広場の日陰で、ゆっくりしている児童もいました。
【6年生】 2022-06-28 19:05 up!
6年生修学旅行 あすたむらんど徳島7
子ども科学館を出て、少しの時間を冒険の丘ゾーンや探検の国ゾーンで過ごしました。冒険の国ゾーには、巨大ジャングルジムやすべり台、トンネルなどがあり、暑い中でもみんなとても楽しんでいました。
【6年生】 2022-06-28 19:03 up!
6年生修学旅行 あすたむらんど徳島6
「科学技術と人間」の展示場では、最先端の科学技術で身近な不思議から驚きを体験できました。
【6年生】 2022-06-28 18:57 up!