京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up11
昨日:60
総数:271996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

1年生 図画工作2 「おってたてたら」

画像1画像2
作ったものをみんなであつめて

いろんな世界をつくったよ。

お城やおうちの世界。海の世界。山の世界。

みんなで話すとより楽しい作品になったね。

1年生 算数「たしざん(1)」

画像1画像2
ブロックを動かして

ふえたらがっちゃん!

ふえたときのたし算について学習しました。

指をさしてどのブロックか教えることもできたよ。

1年生 生活科「はっぱがふえた!」

画像1画像2画像3
育てているあさがおさん,お部屋がひろくなったり

おくすりをまいてもらったりしたので

とてもおおきくなりました。

ロイロノートで写真をとったり

かんさつしたことをカードにかいたりしました。

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
ポットにまいたツルレイシの種が芽をだし,大きく育ってきたので,畑に植え替えました。

成長が楽しみですね。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・ブラウンシチュー
・野菜のソテー
・牛乳
給食をたくさん食べて,昼からの学習も頑張っていきます。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は25度。
気温が上がってきました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・ビーフンスープ
・プリプリ中華炒め
・牛乳
「プリプリ中華炒め」は,大人気の献立です。

今日の講堂

画像1
講堂のリニューアル工事中です。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は22度。
プールが始まってから運動場が空いていてゆったりと遊ぶことができます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp