京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:45
総数:839617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

図工とろとろ絵の具

Tシャツの形の画用紙に,パスと絵の具でデザインしました。どの作品も,本物のお洋服にしたくなるものばかりです。
画像1画像2

水遊び

連日,蒸し暑い日が続いています。プールに入ると気持ちよく,元気いっぱい学習しています。
画像1画像2

食育

栄養教諭の先生と食育について学習しました。牛乳には,カルシウムがたくさん入っていることを知って子どもたちは驚いていました。
画像1
画像2
画像3

町たんけん1回目Cコース

普段遊びに行く公園と違うところがあるようで,楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーとぷらす)通信 プール日和

画像1
画像2
画像3
平泳ぎの練習をしました!

YUME(はーとぷらす)通信 プール日和

画像1
画像2
画像3
気持ちよく学習しました♪

【4年生】 身の回りから・・・

算数科の学習では,「垂直・平行と四角形」の学習に入りました。

「垂直」」「平行」について学習したあと,身の回りにある,垂直や平行な直線を見つけました。

あそこにも,ここにも!!!たくさん見つけました!!
画像1
画像2
画像3

【4年生】 係活動2

クラスの友達と協力すると,45分はあっという間でした。

学期末のお楽しみ会も楽しみだね!!
画像1
画像2

【4年生】 係活動

画像1
画像2
画像3
それぞれの係が,アイディアいっぱいの企画を考えています。

ポスターや,ポスト…

どんな楽しいイベントが待ち受けているのかな??

町たんけん1回目Aコース

普段あそびなれた人も,初めてあそぶ人も楽しめる公園がありますね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp