京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up19
昨日:26
総数:393305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

3年 参観

画像1
画像2
画像3
国語・社会・道徳をしました。

イチ,ニ,サン,シ・・・

ひ,ふ,み,よ・・・


どっちが音読みでどっちが訓読みでしょう?

4年 折れ線グラフ

画像1
画像2
画像3
3年生では棒グラフを習いました。

4年生で 折れ線グラフです。

ちなみに,5年生は円グラフです。

1年 なんていおうかな

画像1
画像2
画像3
場所に応じたあいさつを考えました。

あいさつ名人になろうね☆

5年 体積

画像1
画像2
具体物を使いながら 公式を考えました。

2年 まちたんけん

画像1
画像2
画像3
自分のおすすめの場所を紹介したよ☆

5年 体積

画像1
画像2
画像3
具体物を使って,体積の勉強をしました。

1年 なんていおうかな

画像1
画像2
画像3
こんなとき どんな言葉をつかったらいいかな?

4年 かんむり・へん・つくり

画像1
画像2
画像3
4年生は漢字のつくりやへんについて学習しました。

3年 参観授業

画像1
画像2
画像3
音読みと訓読みの勉強や3年生から新しく始まった社会科の勉強をしました。

6年 春のいぶき

画像1
画像2
画像3
立春,啓蟄・・・春を表す言葉を知ってるかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp