京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:98
総数:657832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

今日の給食

今日の給食の献立は

*ごはん
*牛乳
*みょうがのみそ汁
*ほうれん草のごま煮
*おからツナ丼の具

今日の,「みょうがのみそ汁」は,京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。

画像1

2年「ひらがな聞き取りテスト」

画像1
本日2クラスとも,「ひらがな聞き取りテスト」を実施しました。通級指導教員が問題文を読むと,子どもたちは聞き取った言葉をひらがなで書き記していました。

2年生活科「ぐんぐんそだて おいしいおやさい」

画像1
昨日,地域のゲストティーチャーの方と教職員で,子どもたちの育てている野菜の支柱を立てました。

プロの技を教えていただき,きれいに整えることができました。

4年社会見学「浄水場へ出発」

画像1画像2
時間通りに,9時過ぎ,バスに乗って浄水場へ出発しました。

出発するときは小雨が降っていましたが,おそらく見学時には大丈夫だと思います。

午前中のうちに帰校予定です。

6年体力テスト「シャトルランをがんばりました」

画像1
体育の時間に,シャトルランをがんばりました。音に合わせて何度も20mインターバルを往復し,何往復できたかを記録します。

子どもたちは汗をかきながら,新記録を目指してがんばっていました。

2年生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

今日も,地域のゲストティーチャーにご来校いただき,学校園の野菜について教えていただきました。
支柱の立て方,脇枝の処理の仕方など,成長に欠かせないことを教えていただきました。

その後,お昼までかかって,支えを立てる作業をしてくださいました。

お忙しい中,本校児童のためにご尽力いただき,本当にありがとうございました。
画像1

教職員によるプール清掃の様子

画像1
27日の放課後に,教職員によるプール清掃を実施しました。

6年生の子どもたちが,あらかたきれいにしてくれたので,教職員も大助かり。

いつでも,水泳学習を始められるくらいきれいになりました。

6年プール清掃の様子

無事,お天気になったので,楽しく(?),プール清掃をすることができました。

わいわい楽しみながらも,きちんと掃除するのが,6年生の子どもたちのすごいところです。

取り除いた落ち葉が,こんもりと山になりました。

学校の,みんなのためにがんばってくれた子どもたちに,感謝です。
画像1
画像2

2年生活科「ミニトマトに支柱を立てよう」

ミニトマトの茎が倒れかけているのを見て,子どもたちから,
「何か,支えるものがいるんじゃないかな。アサガオの時の支柱を立てたら。」
という声があがったので,さっそく支柱を立てました。

「葉っぱがトマトのにおいがする。」
「トマトさんがうれしそう。」
様々なことに気づいたり,感じたりしていました。

タブレットで,成長の様子を記録しました。

実が赤くなるのが楽しみです。
画像1

6年総合「茶道って なんだろう」

画像1
待鳳地域女性会の方々にご協力いただき,
茶道教室を行いました。

茶道の心得や大切にしていること,お茶の立て方などなど,
大切なことをたくさん教えていただきました。

その後,自分で立てたお茶と茶菓子をいただきました。

少し大人の味がしたようですが,大変貴重な体験になりました。

ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 クラブ活動
6/23 ケータイ教室5年
6/27 銀行再振替日
6/28 歯科検診
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp