![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:415055 |
4月の朝会![]() ![]() 校長先生からは,学校教育目標についてのお話がありました。 学校教育目標は『自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子』です。 自分から進んで,夢や目標に向かって,まわりの友だちとともに,みんなで成長することのできる集団づくりを目指して,学校教育を進めていきます。 また,今年度はつけたい力として 1.自ら「問い」をもち,行動する力 2.友だちの考えを大切にし,自分の考えを深める力 を挙げています。 教材や学習問題との出合いや,子ども一人一人の「なぜだろう!?」「やってみたいな!!」という思いを大切にした授業づくりに取り組んでまいります。 友だちの考えのよさを自分に取り入れ,自分の考えをさらに深めていってほしいと思います。 学級開き【2】![]() ![]() 担任の先生の「好きな食べ物」や「得意なスポーツ」について質問をしています。 学級開き【1】![]() ![]() 担任の先生から,「学年目標」や「学級のルール」についてのお話を聞きました。 背筋を伸ばし,顔を上げてしっかり話を聞いている様子が印象的でした。 4年生の学級開きの様子です。 令和4年度 入学式![]() ![]() 初めて入る教室,初めて出会う先生や友達,色々な初めてがいっぱいで緊張していた様子でしたが,とても立派な姿勢で式に臨むことができていました。 これから始まる6年間の小学校生活の中で,失敗や成功を繰り返しながら,自分のよさに気付き,友達のよさを取り入れ,成長していってほしいと願っています。 月曜日,元気に登校してくれることを待っています。 令和4年度 「着任式」 「始業式」![]() ![]() 春を感じさせる晴天の中,運動場で令和4年度「着任式」,「始業式」を行いました。 春休み明けにもかかわらず,最後まで顔を上げて,しっかりと話を聞くことができていました。 来週から始まる学校生活が楽しみです!! |
|