![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:46 総数:484381 |
3年 校外学習![]() ![]() 京都駅では,高いところから京都の街並みを見ました。 三条商店街では,商店街の方の話を聞いたり,質問をしました。 特別に天井の開閉を見せてもらいました。 天気にも恵まれた校外学習となりました。 保護者の皆様には,お弁当などの準備でお世話になりました。 お家で子どもたちと今日の出来事を話してみて下さい。 5年生 算数
5年生の算数の授業の様子です。
今日は,小数のわり算の復習問題をしました。 1問ずつじっくりと,ゆっくりと解くことができました。 ![]() 6年生 さすがです!
代表委員の6年生のお姉さんが給食委員のお仕事を手伝ってくれていました。
自分から進んで手伝いをしていて,丁寧に仕事をしてくれました。 下鳥羽小学校,自慢のかっこいい6年生です。 ![]() 6年生 挨拶 素晴らしい!
6年生の代表委員会の皆さんが,給食終わりに挨拶運動をしています。
しっかりと大きな声で,相手を見ながら,挨拶をしています。 挨拶がしっかりとできて,とても素晴らしい6年生です! ![]() 4年生 GIGAを使っています
4年生のGIGAの学習の様子です。
GIGAの使い方にもすっかりと慣れて,自分で進んで学習をしています。 ![]() 4年生 電気で動く車づくり![]() 友だち同士で競争したり,いろいろな場所で走らせてみたり,楽しんでいました。 4年生 初めての水泳学習![]() ![]() だるま浮きやふし浮き,けのびなど基本的な動きを確認しました。 子どもたちは楽しくて楽しくて,とっても嬉しそうに活動していました。 花背山の家に向けて![]() ![]() しおりの確認をしたり,キャンプファイヤーの練習に一生懸命な5年生です! 読み聞かせ![]() ![]() みんな静かに聞いていました。 4年生 社会科新聞づくり![]() ![]() これまで学習したことをもとに,ごみを減らすための工夫について調べて, 新聞にまとめています。 |
|
|||||||||