![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:46 総数:484404 |
4年生 社会科新聞づくり![]() ![]() これまで学習したことをもとに,ごみを減らすための工夫について調べて, 新聞にまとめています。 4年生 電池のはたらき![]() 回路を作って,電気がめぐるように配線し,プロペラを回す実験をしています。 4年生 立ち上がれ!ねん土![]() ![]() 思い思いの形づくりを楽しむ子どもたち。 作品鑑賞会でも互いのよさを見つけ合いました。 リレーあそび![]() どのように走るといいか話し合ったり,自分たちで声をかけあってリレーを進めたりしながら楽しんで活動しています。 避難訓練 地震![]() 災害はいつどこでおこるかわかりません。もしものときに,自分の命を自分で守れる力を身につけてほしいと思います。 5年生 算数
5年生の算数の授業の様子です。
今日は小数のわり算の割合をつかう学習でした。 問題をよく読んで,関係図に書いて求めることができました。 関係図にまとめると,わかりやすく解けると子どもたちから意見が出てとてもよかったです。 ![]() 1年生 水遊び
1年生は,小学校生活初めての水泳学習が始まりました。
今日は,水着の着替え方や片付け方などを丁寧に教えてもらいました。 しっかりと準備をして,プールへ行きました。 とても楽しくできていました。 ![]() 1年生 すてきな粘土
1年生の教室では,粘土を使って好きなものを作っていました。
できたよ!と,笑顔いっぱいで教えてくれていました。 とても上手にできていて,すごいですね☆ ![]() 5年生 算数のノート
5年生の算数のノートです。
式,答え,求めるときには図をつかって書くことができました。 「勉強したことを3ページ書いたよ!」と,頑張りを見せてくれた子どもたちでした。 ![]() 5年生 算数
5年生の算数では,小数の割合について学習しました。
関係図をつかったり,テープ図に書いたりして,求めました。 ![]() |
|
|||||||||