京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up51
昨日:128
総数:606408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。屋外での活動時,「赤白帽子」が必須です。必ず持ってくるようにしてください。(学校の赤白帽を借りている人は洗濯してから返却してください)

5年音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」

5月31日(火)

 「リボンのおどり(ラ バンバ)」の曲の合奏の練習を始めています。はじめに,各パートの旋律を確認しています。
画像1
画像2

6年家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

5月31日(火)

 家で作ることができそうないためる料理を考えています。
画像1

2年国語「うれしい ことばを あつめよう」

 5月31日(火)

 うれしい言葉を出し合って,カードに書いて集めています。
画像1

しいのみ学級 算数の学習

5月31日(火)

 数カードを切ったり,わり算の学習をしたりしています。
画像1
画像2

4年算数「1けたでわるわり算の筆算」

5月31日(火)

 わり算の筆算の仕方について確認しています。
画像1

1年道徳「きもちを つたえる」

5月31日(火)

 「ありがとう」「ごめんなさい」などの言葉を言ったときと言わなかったときの互いの気持ちのちがいを考えています。たくさんの子どもたちが発表していました。
画像1

4年生 理科 ツルレイシの観察

5月31日(火)

牛乳パックに植えたツルレイシの苗を観察しました。

観察ノートにていねいに特徴をかいていきます。
画像1
画像2

1年生 算数 8はいくつといくつ…

5月31日(火)

いくつといくつ…いわゆる数の合成・分解です。今日は,8の合成と分解です。

1と7!,3と5!

数図ブロックを使いながら,しっかり考えていきます。
画像1

2年 かんさつ名人になろう

画像1
画像2
5月31日(火)

 国語科『かんさつ名人になろう』では,生活科の学習で育てている夏野菜の様子が伝わる文章を書くことができるようになるために,観察する時にはどんなことが大切かなどを考えながら学習しています。
 子ども達は,いろんな向きからよく見たり,触ってみたり,顔を近づけてにおいをかいでみたりしながら観察をしていました。

3年 モンシロチョウのお家をつくったよ

5月31日(火)

 昨日,理科『こん虫の育ち方』の学習で,モンシロチョウの卵を観察しました。餌となるキャベツや,湿らせたペーパーを虫かごに入れると,休み時間もずっと卵の様子を見守っている子がいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/15 学校安全の日
6/16 6年修学旅行
6/17 6年修学旅行
6/20 こころひとつの日 放課後まなび教室
6/21 クラブ活動
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp