京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:45
総数:839617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 仲良しグループタイム

画像1画像2画像3
延期になった分の仲良しグループタイムを行いました。

YUME(はーとぷらす)通信 いつも

画像1
画像2
画像3
バケツやぞうきん,ちりとりなどがキレイに並べて置かれています。心が綺麗な証拠ですね。

YUME(はーとぷらす)通信 びっしり

画像1
画像2
曲を聞いて感じたことや聴き取ったことを書いています。
小さい字でたくさん書けています。すごい!!

YUME(はーとぷらす)通信 心臓の音

画像1
画像2
画像3
理科の学習では自分の心臓の音を聞きました。
運動したときの心音を聞くために,代表で1人運動場を走って理科室まで戻ってきました。
みんなで色んな人の心音を聞いて大盛り上がりでした。

5年 図画工作 ホワイトボード伝言板

画像1
今日は下絵を描きました

来週から電動のこぎりで切っていきます!

YUME(はーとぷらす)通信 ハードル走

画像1画像2
準備もスムーズにできるようになり,体慣らしの時間がたくさんとれるようになってきました。記録をはかるときも教え合ったり,応援したりしながら,スムーズに進めることができていました。

5年 家庭科 ゆで野菜の調理 1

画像1画像2画像3
さあ,調理実習の始まりです!

美味しいゆで野菜ができるかな

5年 家庭科 調理実習 2

画像1画像2画像3
野菜をきって

ゆでる準備をします!

5年 家庭科 調理実習 3

ニンジンを

ゆでています
画像1画像2画像3

5年 家庭科 調理実習 4

画像1画像2画像3
野菜がゆであがりました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp