![]() |
最新更新日:2025/05/23 |
本日: 昨日:37 総数:362346 |
1年生 体育「てつぼうあそび」![]() ![]() ![]() 今日はいろいろな技を紹介して,自分がどれだけできるのかを確かめました。 1年生のうちに『さかあがり』ができるように,練習をしていきたいと思います。 2年生活科「ぐんぐんそだて」〜その2![]() ![]() ![]() 2年学校行事「眼科検診」![]() ![]() 5年生 体育「鉄棒」![]() ![]() 久しぶりに鉄棒を触る子ども達が多く,「できるかな?」という声が聞かれましたが,体育の時間になると自分ができる技をたくさん練習していました。身体も成長し,高い鉄棒で技ができることに喜びを感じている様子でした。次は,新しい技にも挑戦してほしいです。 5年生 挨拶運動![]() ![]() 子ども達のほうから「挨拶運動してもいいですか?」という声が出て,来れる人が挨拶しに来てくれています。とても明るく元気な声が響き渡り,朝からやる気になります! 2年生活科「ぐんぐんそだて」〜トマトのかんさつ〜![]() ![]() ![]() 2年学級活動1「係活動〜クイズがかり」
2年生では,学級活動1「係活動」を続けています。今回はクイズがかりです。クイズ係では,なぞなぞやクイズを三択問題にしたり,○×クイズにしたりしてみんなに楽しんでもらっています!今回の問題はとても難しく,正解した子どもが,とても褒められていました!
![]() ![]() ![]() 1年生 図工「ごちそう パーティー はじめよう!」![]() ![]() ![]() 「パスタ」「ハンバーグ」「ポテト」「ケーキ」など,どれもおいしそうでした。 授業の最後には,お互いの作品を使ってお店屋さんごっこをして楽しんでいました。 1年生 算数「たしざん(1)」![]() 今日は数図ブロックを使って,数の増える場面を確かめました。 明日からは式に書いて計算をしていきます。とても大切な学習ですので,おうちでも確認をしてあげてください。 1年生 国語「くちばし」 2![]() ![]() ![]() 図鑑などを見ながら,とても上手に絵を描いていました。 来週のクイズ大会が楽しみです。 |
|