京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:45
総数:839617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 パーティー1

画像1画像2
次は,めだか・金魚係からのクイズです。選択肢がユニークで面白かったです。
最後はクイズ係からのクイズでした。パワーポイントを使ってクイズを作っていて,レベルの高さにびっくりです!

YUME(はーとぷらす)通信 パーティー1

画像1画像2
続いて,イラスト係の紙芝居です。中間,昼休みや放課後も毎日残って準備を頑張ってくれました。
そして,イベント係が4・5月の誕生日の人をお祝いしてくれました。心のこもったカードが素敵です。

YUME(はーとぷらす)通信 パーティー1

画像1画像2画像3
お楽しみ会をしました。お楽しみ会の名前もみんなで考え,プログラムやかざり,係からの発表など,全て自分たちで行いました。
司会の人たちが会を進めてくれました。
まずは遊び係がけいどろをしてくれました。みんな早速汗だくです。

YUME(はーとぷらす)通信 YUME(はーとぷらす)集会

画像1画像2画像3
今回はLINEの使い方について,話し合いました。
送る前に読み直すこと,送る時間に気をつけること,困ったときは必ず周りの大人にいうことの3つを確認しました。

YUME(はーとぷらす)通信 YUME(はーとぷらす)集会

画像1
画像2
今回のYUME♡+集会から,子どもたちに司会を進めてもらいました。
最初はいいね!タイムです。みんな友達のいいところをたくさん見つけられていてすごいです。いいね!!

YUME(はーとぷらす)通信 外国語

画像1画像2
色々な種類のスポーツ競技の言い方を学びました。

【1年】図工:やぶいたかたちから うまれたよ

 折り紙をちぎって何の形に見えるかを考え,画用紙に貼りました。「これは富士山!」「組み合わせると恐竜になる!」「何に見えるかな?」と工夫しながら作ることができていました。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーとぷらす)通信 ハードル走

画像1画像2画像3
最初と比べてリズミカルにハードルを跳べるようになりました。

YUME(はーとぷらす)通信 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
みんなで仲良くドッジボール!

YUME(はーとぷらす)通信 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
手加減は…無し!?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp