今日の講堂
【学校の様子】 2022-06-03 14:21 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は24度。
今週は,外遊びがたくさんできました。
【学校の様子】 2022-06-03 14:21 up!
今日の給食
◆ 今日のこんだて ◆
・麦ご飯
・ジャガイモのそぼろに
・ゴマ酢煮
・牛乳
ゴマ酢煮には,しらす干しが入っていてさっぱりした中にも香ばしい味わいのある献立です。
【学校の様子】 2022-06-02 14:30 up!
今日の講堂
【学校の様子】 2022-06-02 14:30 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は23度。
たくさんの人が外遊びを楽しんでいました。
【学校の様子】 2022-06-02 14:29 up!
6年科学センター学習 「調べなくっチャ」
「調べなくっチャ」での学習では,4種類のお茶を観察して,毎日飲んでいるお茶がどうしておいしいのかを調べました。
お茶の葉を顕微鏡で見たり,成分を取り出したりしておいしさのヒミツを見つけました。これで明日からのお茶の飲みかたがかわるかもしれませんね。
【学校の様子】 2022-06-01 18:30 up!
6年生 科学センター学習「液体Xのヒミツ」
「液体Xのヒミツ」の学習では,水と見た目が同じ液体Xが何かを見つける学習をしました。
温める・冷やす・混ぜる・手に吹きかけるなどの実験を通してのちがいや変化からその正体が何かを考えました。
これだけのヒントでみなさんはわかりましたか?
【学校の様子】 2022-06-01 17:46 up!
4年生 一億をこえる数
ある数を10倍,100倍したり10や100で割ったりしたときの位の変化を調べていきました。
【学校の様子】 2022-06-01 16:42 up!
3年生 時刻と時間
【学校の様子】 2022-06-01 16:42 up!
2年生 筆算
【学校の様子】 2022-06-01 16:42 up!