京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:18
総数:497164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

6年生 修学旅行 ふり返り その3

画像1画像2
 ふり返りを生かして明日も元気に楽しみたいと思います。今日はしっかりと休みたいですね。

6年生 修学旅行 ふり返り その2

画像1
画像2
 ふり返りを全体で交流します。ふり返ったことをしっかりと心に刻み,明日生かします。

6年生 修学旅行 ふり返り その1

画像1
画像2
レクリエーションのあとは,振り返りの時間です。一日をふり返り,明日へ繋げていきます。

6年生 修学旅行 レクリエーション その3

画像1画像2
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。修学旅行での思い出の1ページとなりました。

6年生 修学旅行 レクリエーション その2

画像1画像2
 6年生みんなで楽しい時間を過ごしています。

6年生 修学旅行 レクリエーション その1

画像1画像2
 夕食の後はレクリエーションの時間です。大きな声を出さないように気をつけながら楽しみます。

6年生 修学旅行 夕食 その2

画像1画像2
 美味しい料理をお腹いっぱい食べました。

 夕食後は,レクリエーション,振り返りをします。

 子どもたちはみんな元気です。
 
 本日の配信はこれをもちまして終了します。また,明日ご覧ください。

6年生 修学旅行 夕食

画像1画像2
 夕食の時間がやってきました。目の前にはおいしそうな料理が並びます。しっかりと食べて今日の疲れを吹き飛ばします。そして,明日,また元気に一日を過ごすことができるようにしたいと思います。

6年生 修学旅行 入所式

画像1画像2
 夕食の前に入所式を行いました。お世話になるホテルの方に挨拶をし,お話を聞きました。

2年生 じこくとじかん

画像1
画像2
 算数の学習では,時刻と時間の学習をしています。学びタイムでも時計を使って練習をしています。
 時計を見る習慣をつけてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp