京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:53
総数:477239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

6年生 修学旅行 2日目 15

画像1
16寺15分,最後のトイレ休憩の茨木千提寺PAを出発しました。

バケツ苗 スズメ対策も! 〜5年〜

5年生は,かがやき学習でバケツ苗に挑戦しています!

今日はトレーで芽出しを終えた米を,バケツに移していきました。土日の間にスズメに食べられないように,バケツの口に袋もかぶせて対策もしました。大切に育てていきます!
画像1

ゆで野菜サラダに挑戦! 〜5年〜

画像1
画像2
画像3
5年生は,家庭科の学習でゆで野菜サラダ作りをしました。班のメンバーで手分けをしながら,てきぱきと調理をすることができていました。野菜の甘味が感じられるゆで具合で,おいしかったです。「これなら家でも作れそう!」と話す姿がありました。

6年生 修学旅行 2日目 14

14時50分姫路城を予定より少し遅れて出発。
到着予定時刻17時頃学校着。
途中,トイレ休憩,交通事情により到着時刻が前後します。

6年生 修学旅行 2日目 13

画像1
14時50分姫路城を出発しました。予定より少し遅れています。

6年生 修学旅行 2日目 12

画像1
画像2
京都へ向けて帰ります。

6年生 修学旅行 2日目 11

画像1
画像2
画像3
14時20分 姫路城天守の見学を終えました。

6年生 修学旅行 2日目 10

画像1
画像2
画像3
姫路城の公園でお弁当をいただきました。
この後,天守まで行きます。

6年生 修学旅行 2日目 9

画像1
画像2
別名,白鷺城。青空に映えます。

6年生 修学旅行 2日目 8

画像1
画像2
世界遺産,姫路城に到着しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp