京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up39
昨日:36
総数:515586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 山の家

画像1画像2
いよいよ最後の活動の退所式。
疲れていると思うのですが、多くの子どもがもっと山の家にいたいとくちにしています。
この後、学校への帰路に着きます。

到着予定などは、メール配信で随時連絡します。

5年 山の家

画像1画像2画像3
すき焼き風煮
おいしくできあがりました。

おいしく食べた後は、片付けもしっかりがんばりました。

山の家

画像1画像2
退所式を終え1泊2日の山の家を出発しました。
学校に着いたら解散式です。

5年 山の家

画像1画像2画像3
野外炊事、順調に進んでいます。

5年 山の家

画像1画像2画像3
野外炊事のスタート。
役割に分かれて調理や作業を進めています。
時間通りにおいしくできあがることを信じています。

山の家 火おこし

画像1画像2画像3
熱心に説明を聞いてから協力して火おこししています!

5年 山の家

画像1画像2画像3
火おこしに挑戦です。
説明をしっかり聞いて、野外炊事のための火を起こします。
うまく火が付きますように。

5年 山の家

画像1画像2画像3
朝のつどい
疲れている様子の子もいますが、みんな元気です。
今日のめあては 協力。
思い出と学びをたくさん持って帰ります。

5年 山の家

画像1画像2画像3
おはようございます。
2日目の活動が始まりました。
まずは活動準備。
寝具も自分達で片付けています。
来た時よりも美しく!

5年山の家 1日目終了

画像1画像2
係ミーティングと班ミーティングを行い1日目が終了しました。
明日は『協力』を大切にしながら活動するために良い話し合いができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp