京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:48
総数:476617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

6年生 修学旅行 1日目 10

画像1
画像2
画像3
あすたむらんど徳島の広場でお弁当を食べます。
お弁当の用意ありがとうございました。雨がふっていないので,よかったです。
あすたむらんどでの活動楽しみですね。

6年生 修学旅行 1日目 9

画像1
淡路島を通過して,徳島へ。
鳴門大橋を通過するときには,渦潮が見えました。

6年生 修学旅行 1日目 8

画像1
画像2
バスに酔うこともなく,みんな元気にしています。
記念写真を撮影しました。天気も今のところ大丈夫そうです。

6年生 修学旅行 1日目 7

画像1
画像2
画像3
淡路S Aでトイレ休憩、記念撮影の時間をとりました。

6年生 修学旅行 1日目 6

画像1
10時過ぎ 明石海峡大橋を通過しました。

6年生 修学旅行 1日目 5

画像1
 8時50分過ぎ,京都南インターから,高速道路を通って,兵庫県淡路島方面を目指します。
 朝早かったのですが,みんな元気です。

6年生 修学旅行 1日目 4

画像1
画像2
バスの中に入りました。
この後は,高速道路を通って,徳島県のあすたむらんど徳島を目指します。

6年生 修学旅行 1日目 3

画像1
画像2
北山通からバスに乗ります。

6年生 修学旅行 1日目 2

画像1
画像2
画像3
出発式の様子です。

 式を担当する姿も立派です。
 腕時計を配ってもらいました。時間も見ながら楽しい活動を計画通り進められるといいですね。

 保護者の皆様,早朝のお見送りありがとうございました。
 ホームページで様子を随時更新して参ります。

6年生 修学旅行 1日目 1

画像1
画像2
画像3
7時20分 集合。
早朝の集合時間でしたが,楽しみにしている様子があふれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp