![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:257331 |
3年 初めてのシャトルラン![]() ![]() ![]() 3年生は,初めてシャトルランをすることもあり, 「どんなことをするんだろう?」とドキドキしていました。 説明を聞いた後, 自分の力を出し切って,記録に挑戦していました。 記録をとる時も間違えないように真剣に取り組んでいました。 最後まで走っている人に,「がんばれー」「すごいよー」と 歓声をあげる姿もたくさんありました。 最後まで走りきった人に,自然とみんなが拍手をしていました。 そんな3年生のみんなの心がとってもすてきでした。 きれいにそうじをしよう(6年)
6年生は,1年生の教室のそうじを手伝いながらほうきの持ち方やそうじの仕方などを1年生の友達に教えています。今週のそうじ担当の6年生は,自分たちと同じ動きをするように1年生に声をかけてそうじをしていました。それぞれの当番によって工夫をしながら教えています。
6年生のお兄さん,お姉さんと一緒にそうじをしていることで,1年生の友達もそうじをすることが上手になってきています。 ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間
地域の安全・安心(交通事故から守る・防犯)のための設備を調査するために,校区探険に出かけました。デジカメで写真を撮ったり,校区地図へ記入したりしました。春日通りを中心に歩いたのですが,たくさんあってびっくりしました。自分たちのうちの周りにもあるかな?
![]() ![]() ![]() 3年 初めての習字![]() ![]() 墨汁を入れるのもドキドキして, そっと少しずついれていました。 筆の穂先の向きに気をつけて, 一という字を書きました。 3年 いろいろな技にチャレンジ![]() ![]() ![]() いろいろな技にみんなでチャレンジしました。 できるようになりたい技のコツを友だちに聞いたり 友だちがしているのを手本にして, 気をつけるところを考えて取り組んでいました。 |
|