京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up243
昨日:484
総数:916179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

修学旅行  朝食  〜その38〜

 後半クラスも朝食をとりはじめています。

 食事終了後は各自でごちそうさまをして,出発準備にとりかかります。

 8時20分にバス内集合,8時30分に出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  朝食  〜その37〜

 ホテルの方が小さな容器に取り分けてくださったものを,好みに合わせて選ぶという形式のバイキングです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  朝食  〜その36〜

 朝食も夕食と同じく,感染対策徹底のバイキング形式で多種多様なメニューを準備していただいています。

 今日はラフティングにEXアドベンチャーに体験活動ですので,たくさん食べておきましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行  2日目朝  〜その35〜

画像1画像2
 「おはようございます」2日目の朝を迎えました。

 少し薄曇りですが,雨の心配はなさそうです。眠そうですが,みんな元気のようです。

 検温,健康観察をしてこれから朝食です。

 ホテルの裏側は,スキー場になっていて冬は一面真っ白になるようです。

 

修学旅行  部屋にて 〜その34〜

画像1
 おみやげタイムも終わり,部屋でゆっくりくつろいでいるところです。

 

修学旅行  おみやげタイム 〜その33〜

画像1画像2
 ホテルの売店で,楽しそうにお土産を選んでいます。

 売店の外では、紙袋に名前を書いています。折角のおみやげなので間違わないようにしないといけませんね。

 おみやげタイムにて本日の活動は終了です。あとは部屋に戻り,就寝準備に入ります。
 体調不良もなく,みんな元気に過ごしています。

 早朝出発だったので今夜は早く寝て,明日の体験活動に備えてください。
 
 本日のホームページ更新はこれにて終了させていただいています。

修学旅行   おみやげタイム  〜その32〜

画像1
 クラスごとに時間を区切っての、おみやげ購入タイムです。

 吹き抜けの上からも,「誰に買おうかなぁ〜」楽しくお土産を選ぶ声が聞こえてきます。

 おしゃれな館内で空間があるので声も響くようです。

修学旅行  夕食 〜その31〜

画像1画像2
 友達と一緒に食べるごはんは本当に楽しくて,幸せです。

 食べ終わったらちゃんとマスクをしておしゃべりしています。

修学旅行  夕食 〜その30〜

 バイキングのため好きなものを好きなだけ取り,幸せそうに食べています。
画像1画像2

修学旅行  夕食  〜その29〜

画像1画像2
 後半クラスは,入浴,部屋写真撮影のあと,遅めの夕食をとっています。

 「信州そば」が絶品で美味しいそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 評議専門委員会
6/3 9年耳鼻科検診 英検
6/6 進路保護者説明会 部活動説明会
6/7 運動器検診
6/8 検尿 9年歯科検診
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp