![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:73 総数:508317 |
1年生 生活科「さかせたいなわたしのはな」![]() 葉が鉢植えを覆うくらいの大きさになってきたので 今日,追肥をしました。 これからどんどんつるが伸び,大きくなるといいですね。 2年生 給食「えいようのお話」![]() ![]() 1日目は給食を一緒に食べた後,ビタミンや食物繊維の役割について教えていただきました。 2日目の今日は,野菜はどのように育つのかをクイズ形式で教えていただき,楽しく学びました。 2年 生活科「まちをたんけん 大はっけん」![]() ![]() ![]() 来週は,北山通を西へ行く予定です。 3年生 理科 ゴムや風の力![]() ![]() 1年生 体育科「ころがしドッジボール」
ころがしドッジボールの学習が始まりました。
内野の友達を当てるために,転がし方を工夫したり, 「そっち,ボールいったよ!」と,声をかけたりする姿が見られました。 回数を重ねるごとに,ボールにも慣れ,よけ方も上手になってきています。 ![]() ![]() 種子の中にあるものは・・・? 〜5年〜
5年生は,理科の学習で植物の種子に栄養があるのかを調べました。
よう素液をかけて反応が大きく変わらない実験なので,注意深く観察する様子が見られました。 発芽する前と,発芽した後の種子には,栄養の量にちがいがあることから,結論をかんがえることができました。 ![]() ![]() 6年 家庭科調理実習![]() ![]() 部活動開始![]() ![]() 陸上部は400mと800mのタイムトライアル,バスケットボール部はルールの確認やゲーム練習を楽しみました。 2年生 体育科「マットあそび」
今週から,体育科で「マットあそび」の学習に取り組んでいます。
マットでいろいろな回り方を楽しんでいます。 カエル打ちや壁上り逆立ち,京都タワー(背支持倒立)などにも挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「町をたんけん 大はっけん」![]() ![]() ![]() 地図を見ながら子どもたちは, 「○○さんと近かったんや!」 「○○さんと□□さん,どっちが遠いのかな?」 などと,話しています。 明日は,町探検です。北山通りを東へ歩きます。 暑い予報です。帽子をかぶって,水筒を持って,行ってきます! |
|