京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:101
総数:880180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

修学旅行 うどん作り2時間目

画像1画像2画像3
2時間目は粉からうどんの生地を作りました。こねて、踏んで、切って、みんなで協力したうどん。このうどんも持って帰ります!

うどん作り 1時間目終了

画像1画像2画像3
うどん作り1時間目終了です。美味しそうなマイうどんができました!今日、お土産に持って帰ります!

修学旅行 うどん作りスタート!

画像1画像2画像3
うどん作りが始まりました!うどん学校の先生のお話をしっかり聞いて、一つ一つの作業を丁寧にかつ大胆に行っていきます!

修学旅行 中野うどん学校到着!

画像1画像2画像3
予定通り、中野うどん学校に到着しました。学校の看板に入学してから50分で卒業と書いてありました。さて、美味しいうどんのお土産完成できるでしょうか?乞うご期待です!

修学旅行 宿舎出発!

画像1画像2画像3
朝食後、部屋の片付けをして、バスに乗り込み宿舎を出発しました。片付け生活係を中心にして、とてもきれいにできていました。また、バスのお見送りに来ていただいた所員の方に元気よく手を振って感謝の気持ちを伝えていました。一人一人の前向きな姿勢が力になって表れている一コマでした。

ホテルを出発

画像1
気持ちのいい朝です。子どもたちは、どの子も元気です。少し眠そうな子もいますが、今日も一日素敵な思い出がつくれると思います。
部屋の整理もバッチリして、今から中野うどん学校に向かいます。
瀬戸内側とは、打って変わってのもやがかかっています。でも、雨は上がっています。

瀬戸内と瀬戸大橋

画像1
 

朝食メニュー

画像1
 

修学旅行 朝食

画像1画像2画像3
朝食です。しっかり黙食できています。食べる量はそれぞれですが、中にはお代わりをする子もいました。完食している子も多かったです。

修学旅行 退館式

画像1画像2
朝食の前に、退館式を行いました。100人ほどが集まっていますが、係の人の声で、凛としたムードを作り、感謝の気持ちを届ける素晴らしい式になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp