![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:37 総数:309881 |
4年 授業参観
4年生は国語科の学習を参観していただきました。
![]() ![]() たんぽぽ学級 授業参観
たんぽぽ学級では国語科の学習を参観していただきました。
![]() ![]() 2年 授業参観
21日(木)に,2・4・6年・たんぽぽ学級の授業参観と学級懇談会を実施しました。
2年生は国語科の学習を参観していただきました。 ![]() ![]() 5年 授業参観
5年生の学習の様子です。家庭科の学習を参観していただきました。
![]() ![]() 3年 授業参観
3年生の学習の様子です。国語科の授業を参観していただきました。
![]() ![]() 1年 授業参観
20日(水)の5校時に,1・3・5年の授業参観を実施しました。
1年生は,はじめての授業参観でした。国語科の授業を参観していただきました。 ![]() ![]() 令和4年度 正親小学校PTAはじまりの会(期首総会)
20日(水)13時から体育館で「令和4年度 正親小学校PTAはじまりの会(期首総会)」を実施しました。
PTA本部役員の皆様にお世話になり,議事を進行していただきました。今年度もPTA活動でたくさんお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 1年 下校の様子
19日(火)から,1年生は子どもたちだけで下校します。
校門の所に同じ方向に帰る友達と列に並び,担任の先生と「さようなら」のあいさつをしてから帰りました。 ![]() ![]() ![]() 2年 遊具の使い方
体育科の時間に,総合遊具の使い方を学習しました。
安全に総合遊具で遊ぶことができるように,遊具の鉄棒の握り方や気をつけることなどを,担任の先生から教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 全国学力学習状況調査
19日(火)に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。国語・算数・理科の設問を解き,そのあと児童質問紙に回答しました。
結果は後日返却されます。子どもたちの学力を把握するだけでなく,授業を改善し,学力向上を図っていくための大切な資料として活用していきます。 ![]() ![]() ![]() |
|