京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:52
総数:478014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

高学年として 〜5年〜

トイレの前で「あっ」と言い,立ち止まった5年生。

乱れたスリッパを直してくれました。5年生として,高学年として,少しでも学校をよくしようと行動に移せることが素晴らしいですね。
画像1
画像2

5年生 お楽しみ 家庭科

画像1
画像2
 6日(金)の3時間目にお楽しみ家庭科を行いました。メニューは「おにぎり」です!お鍋で炊いたお米を握って,食べてみました。もちもちとした食感,味付けしていないのにほんのり甘い味でとても美味しかったです。実は,このお米は地域の方からいただいた
「松ヶ崎米(ヒノヒカリ)」です。いつも食べているお米は,農家さんがつくってくださっていることを改めて知る機会になりました。質問もたくさん出てきたので,お手紙を書くことにしました。つながりが深まればいいなと思っています。

2年生 体育科「ゆうぐあそび ようぐあそび」

画像1
画像2
画像3
 今日は,ゆうぐあそびとフラフープを使ったリレーを楽しみました。
 短い距離でしたが,チームの友だちを応援して白熱しました!

4年生かがやき学習

画像1
画像2
画像3
 地域の水路をたどりました。安全やマナーに気を付けて,集団行動ができました。学校に帰って分かったことや新しい発見,疑問に思ったことなどをロイロノートに書きだしました。それをもとにこれからの学習課題を立てていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp