![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:27 総数:636143 |
1年図画工作「ちょきちょきかざり」
5月19日(木)
折った紙を切って開いたり,紙を重ねて切ったりしながら,様々な形ができることを楽しんでいます。 ![]() 19日(木)今日の給食
5月19日(木)
今日の献立は, *麦ごはん *牛乳 *いわしのこはくあげ *だいこん葉のごまいため *いものこ汁 「だいこん葉のごまいため」は,だいこん葉のシャキシャキとした食感や,ごまの香ばしい風味を味わって食べてほしいと思います。 ![]() しいのみ学級 畑の水やり
5月19日(木)
毎朝,畑の植物に水やりをしています。植物の成長を毎日喜んでいます。 ![]() 新型コロナウイルスに関する状況【5月19日】
5月19日(木)
連日,皆様には,感染確認の報告や学級閉鎖の連絡等でご心配をおかけしております。 今日から,学級閉鎖を行っていた一部の学級が再開し,順次,登校を始めております。 一方で,本日も,新たに感染確認や体調不良,PCR検査の受検等の連絡を受けております。対象学級は,現時点では学級閉鎖の基準ではないため,明日以降も通常通り教育活動を継続します。 ただ,今冬の第六波からの流れとすると,これまでも,学級閉鎖基準である5日以内に風邪症状が広がったり新たな感染が確認されたりすることがありましたので,今後の状況については,しっかりと留意していきたいと思います。 今後も引き続き感染対策の徹底を講じるとともに,以前からご協力をお願いしておりますが,同居のご家族が体調不良の場合は,本人が元気でも登校を控えていただきますようあらためてご協力をお願い申し上げます。 4年生 自転車安全教室![]() ![]() ![]() 下京警察署の方々や地域の方々のご協力のもと,自転車安全教室を行いました。 警察官の方に,自転車に乗ったら走る前に右後方を確認することや,車と同じで左かがわを通行することなどの,自転車の安全な乗り方について教わりました。 今日学んだ約束を守って,自転車を安全に楽しく乗ることを確認しました。 18日(水)今日の給食
5月18日(水)
今日の献立は, *黒糖コッペパン *牛乳 *ポークビーンズ *ほうれん草のソテー ポークビーンズは,大豆,ぶた肉,野菜をトマトでじっくり煮こみました。パンといっしょに味わって食べてほしいと思います。 ![]() しいのみ学級 朝の読み聞かせ
5月18日(水)
しいのみ学級の朝の読み聞かせの様子です。雨の公園のお話を楽しんでいます。 読み聞かせボランティアの皆様,いつもありがとうございます。 ![]() 2年生 朝の読み聞かせ
5月18日(水)
読み聞かせボランティアの皆様が2年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。紙芝居や絵本などを楽しんでいます。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 3年 「カラフルフレンド」作成中 その3
5月18日(水)
子どもたちは,思いに合わせて材料の使い方などを工夫して,表現活動を楽しんでいました。 保護者の皆様。今回の学習のために,事前に材料をご用意いただき,ありがとうございました。おかげで,子どもたちは,とても楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 3年 「カラフルフレンド」作成中 その2
5月18日(水)
子どもたちは,袋を組み合わせたり,形を変えたりして,表したいものを考えていました。 ![]() ![]() ![]() |
|