![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:508462 |
1年生 算数科「いくつといくつ」![]() 6〜10の数をいくつといくつに分けられるかを学習しています。 まず, 数図ブロックを使って数を数えながら,いくつといくつに考えました。 そして先日は, 1〜10の数のカードを使って,2人組で「10」を作りました。 数を何度も数えていくうちに,少しずつ1〜10の数にも親しんでいって欲しいです。 1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」
ゴールデンウィーク明けに植えた朝顔の種が育ち,
本葉が出てきました。 双葉の時と比べて,葉の大きさや色の違いに気づいた子もいました。 出てきた本葉は3本だけ残し, 残りは間引きを行い,持って帰っていますので, ご家庭でも朝顔をぜひ,育ててみてください。 ![]() ![]() 1年生 休み時間に…
5月から,休み時間にインターロックやちびっこ広場での遊びも行うようになりました。
休み時間になると, ちびっこ広場に出て友達とお話を楽しんだり, インターロックに出て竹馬や一輪車を楽しんだりする姿が見られます。 こうやって,友達の輪をどんどん増やしていっています。 ![]() 2年生 図書「ブックトーク」![]() ![]() ![]() みんながよく知っている「ももたろう」のお話も,1冊1冊よく読むと少しちがうところがあって,「知ってるけど,読みたい!」と子どもたちは,おおいに興味をもっていました。 6年生 修学旅行 2日目 18![]() 17:30過ぎ 6年生 下校しました。 旅の疲れもあると思います。帰宅後は,ゆっくりお話しを聞きながら過ごしていただければと思います。 月曜日は,4時間授業で,給食終了後に下校となります。また,修学旅行のしおりに2日目のふりかえりを書いてもってきてください。 6年生 修学旅行 2日目 17![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目 16![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目 15![]() バケツ苗 スズメ対策も! 〜5年〜
5年生は,かがやき学習でバケツ苗に挑戦しています!
今日はトレーで芽出しを終えた米を,バケツに移していきました。土日の間にスズメに食べられないように,バケツの口に袋もかぶせて対策もしました。大切に育てていきます! ![]() ゆで野菜サラダに挑戦! 〜5年〜![]() ![]() ![]() |
|