![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:778186 |
ラグビー部(春季大会 その2)
後半序盤、音羽のトライで21対14のチャンス。その後、相手のトライで点差が縮まります。そして終盤、ねばりで守り切り、残りわずかのところでボールを蹴り出し試合終了の合図。勝利の歓声が上がりました。
ラグビー部、ベスト8進出です。本当におめでとう。 ![]() ![]() ![]() ラグビー部(春季大会)
5月7日(土)、吉祥院グランドにてベスト4をかけた試合が行われました。勝利への強い思いを胸に、試合に挑む選手たちです。前半中盤7対7、その後チャンスをつかみ14対14の同点で前半が終了しました。
![]() ![]() ![]() (掲載)小中一貫構想図(掲載)令和4年度 学校いじめの防止基本方針ソフトボール部(春季大会決勝戦 その2)
試合終盤、普段の練習で培われた自信あるプレーで一気に点差を引き離し、10対5のコールド勝ちで試合終了。見事、春季大会優勝の栄冠に輝きました。
ソフトボール部の皆さん、優勝おめでとう!!保護者の皆様、応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ソフトボール部(春季大会決勝戦)
5月7日(土)、樫原中学校でソフトボール部の決勝戦が行われました。相手はもちろん強豪校。気持ちで負けず、自分たちのプレーをしようと全力投球で臨みました。
チャンスをうまくものにして、得点していく選手たち。でも相手も負けていません。せめぎ合いの試合展開です。 ![]() ![]() ![]() ソフトボール部(春季大会 その4)
決勝戦は7日(土)9時より、樫原中学校で行われます。たくさんの応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ソフトボール部(春季大会 その3)
午後は準決勝です。互いのチーム力とねばり強さが試される試合でした。双方,ミスがあってもすぐにカバーし,相手の弱点をつくプレーも多く,じわじわと得点していきます。中盤以降,チャンスをものにした音羽が大きくリード!10対5で音羽の勝利となりました。
![]() ![]() ![]() ソフトボール部(春季大会 その2)
午前の試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ソフトボール部(春季大会)
5月3日(火)、西京極中学校でソフトボール部の春季大会が行われました。雨天のため、1日に予定されていた試合よりスタートし,体力勝負の一日となりました。
午前の試合は、序盤よりリードした試合展開で、守備をかため、しっかり得点していきました。相手校のねばり強い攻めのため、試合時間は100分を超えましたが,結果は23対5で勝利しました。 ![]() ![]() ![]() |
|