京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up2
昨日:65
総数:250954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

4年 リレー

チームで作戦タイムが終わると自然とバトンパスをする子どもたち。
上手になろうとする頑張る姿に感心しました。
「考えて動く」ことができる4年生!素敵です!
画像1
画像2

ひもひもねんど その2

画像1
画像2
画像3
こねこね,巻き巻き,さまざまな形を考えて子供たちの作品ができました。
長〜いへび
ぺろぺろキャンディ
ジェットコースターのコース
生クリームののったケーキ
首長恐竜
カタツムリ
ゾウさんケーキ

などなど
たくさんの作品が出来上がりました!

ひもひもねんど その1

画像1
画像2
画像3
図画工作の学習では,「ひもひもねんど」という学習をしました。
粘土を使って細長〜いひも状の形を作り,思い思いの作品に仕上げていきます。
始め,硬くなっている粘土の塊を目覚めさせる「粘土体操」というものに取り組みました。ちぎる,つぶす,たたく,まるめる,まとめる,などの作業をしながら,粘土を徐々に柔らかくしていきました。

そのあと,思い思いに粘土を伸ばしていきました。
粘土板の上でコロコロ
縦にもってコロコロ
両手でコロコロ
様々な手法で長〜く伸ばしていました。

朝スポ スタート!

画像1
低学年の朝スポが今日から始まりました。2年生はまず「なわとび」から取り組んでみようと思います。苦手な子も,大好きな子も色々いると思いますが,自分のペースで少しずつできる技や回数を伸ばしていけたらいいなと思っています。私も一緒に挑戦してみましたが,どうしても跳べない技があり,子ども達にこつを教えてもらっていました。がんばります。
画像2

くるくるクランク〜アイデアを形に〜

画像1
画像2
画像3
今日の図工の学習はクルクルクランクを作り始めました。
先日書いたアイデアを形にしていく中で,針金につけたストローがどう動くかを考えていた子どもたち。来週も作っていきます。

3年 ミニトークタイム

画像1
画像2
画像3
国語科「もっと知りたい,友だちのこと」の学習で,自分の知らせたいことを考え友達に伝える活動をしました。
今日は,ペアでのミニトークタイムをしました。話し手は,伝えたいことを整理して話す・聞き手は,大切なことを考えながら,質問したいことを考えながら話し手をしっかりと見て聞くということをめあてに,活動しました。明日は,グループでのトークタイムです。今日の活動を生かして,明日のトークタイムを楽しみたいと思います。

3年 総合の学習

画像1
画像2
画像3
今日は,総合『わたしたちのいなりってどんなまち?』の学習で,町探検に出かけました。
先週の学習では,『稲荷』について知っていることを出し合い,今思う稲荷の町とはどんな町なのかを話し合いました。
そこから,「もっと知りたい!」という思いがわいてきた子どもたち。今日の探検では,知りたいことの答えを探す・稲荷のいいところを探す・初めてのものを探すという目標をもって出かけました。
思っていたよりも知らないことがあった様子の子どもたちでした。

山の家の宿泊学習が終わりました♪

画像1
2日間の花背山の家の宿泊学習が終わりました。
2学年合同の山の家となりましたが,
45人で協力しながら,17の色をだしながら楽しんで活動していました。
この写真は,2日目の帰る直前晴れ間が見えたところでの1枚です。
おなかも心も満腹といった表情でしょうか。
笑顔が輝いています!
明日からまた学校が始まります。
しっかり休養をとって明日に備えましょう!

芽が でてた!

画像1
今朝登校してきて,まず子ども達の植木鉢をのぞいてみました。なんともうかわいい芽がけっこう出始めていました。「さてみんなは気が付くかな?」と思いながら,教室で子ども達を待っていると,うれしそうに「めがでてた〜。」と伝えに来てくれた子がいました。まだ半分ほどの子たちしか出ていないので,早く出そろってほしいところです。

下校のときに,植木鉢をのぞきこんで帰っていく子たちがいっぱい見られました。
画像2

花背山の家 18

 帰りのバスも予定通り到着し,学校で帰校式を行いました。
 少し疲れた様子も見られましたが,大きなけがや体調不良もなく,みんな無事帰ってきてくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp