![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:191 総数:1493150 |
春季大会(ラグビー部)
5月21日(土)12時〜宝ヶ池公園球球技場にて春季大会ラグビーの部,準決勝が行われました。対戦相手は上京中学校,立ち上がりから先制点を奪い,終始伏見中ペースで試合を運びました。後半に入り,相手の素早い攻撃から点を奪われる場面もありましたが,終了間際にもトライを奪い,見事勝利することができました。
次戦は決勝,5月29日(日)たけびしスタジアム京都にて10:50分キックオフとなります。対戦校は修学院中学校です。決勝の舞台,悔いのないよう,ベストを尽くしてください! ![]() ![]() ![]() テスト前学習会
来週の木曜日から第1回テストが始まります。それに向けて,本日より放課後の学習会がスタートしました。参加した生徒は集中して自主課題に取り組んでいました。1年生にとっては初めてのテストなので,少し不安もあるかもしれません。まずは,学習できる環境をしっかり整え,計画的に学習を進めてほしいと思います。明日からの休日も時間を有効に使ってください!
![]() ![]() ![]() 放課後の部活動2
放課後の部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() 放課後の部活動
明日からテスト1週間前ということで,テスト前最後の部活となりました。春季大会が終わり(ラグビー部は今週末準決勝)1年生も今週から部活に参加しています。まだまだ緊張しながらも,先輩や顧問の先生から丁寧に教えてもらう姿が見られました。しばらく部活は休みになるので,テストに向けてしっかり準備をしてほしいです。
![]() ![]() ![]() 生徒総会に向けて
来月の生徒総会に向けて、6時間目に各学級で議案書を検討し,学級討議が行われました。中央委員が進行し、各委員の生徒から活動方針などの説明を受けました。質問や意見への回答を踏まえて生徒総会が行われますが,よりよい伏見中学校を目指してほしいです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 最終
修学旅行に参加した皆さん,本当にお疲れ様でした。家に着いて,ホッとしているのではないでしょうか。この3日間,様々な活動を満喫したに違いありません。思い起こせば,2ヶ月の休校から始まった中学校生活,その後も学校行事や部活の大会が中止になり,想像していた中学校生活と少し違ったかもしれませんね。そのような中で,修学旅行に無事行くことができたのは,修学旅行に関わってくれた全ての人のおかげではないでしょうか。3年生の皆さん,本当に修学旅行に行くことできて良かったですね。この思い出を忘れず,今後の中学校生活にいかしてください。今晩はゆっくり休んでください!
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより54
ただいま京都東ICを通過しました。京都南IC到着予定は19:35〜40になると思います。
〜お迎えに来られる保護者の皆様〜 お迎えの車で列をつくられると所定の位置でバスが停車できず,かなり離れたところまでバスが行くことになります。スムーズな解散ができますようバスの停車場所の確保にご理解,ご協力いただきますようお願いいたします。 修学旅行だより53
バスの車内の様子です。まだ1時間以上はかかりそうですが,生徒たちは元気です!
![]() ![]() 修学旅行だより52
養老SAを出発しました。予定より,30分程度遅れていますので,到着の時間は20時前後になる予定です。なお,京都東ICを通過しましたら,ホームページでお知らせさせていただきます。
![]() ![]() 修学旅行だより51
バス出発前には解団式も行われました。
![]() ![]() ![]() |
|