京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up3
昨日:107
総数:842774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

【3年生】 掃除

雑巾の汚れ具合を見ると
子どもたちががんばって掃除したことがよくわかります。
画像1

YUME(はーとぷらす)通信 一人一役 明日の予定

放課後,明日の予定を毎日書き換えてくれています。

その日のイベントに合わせて,アレンジしています。

この日は,明日に学級目標が決まるのでテンションの上がる雰囲気に仕上げてありました。


画像1

YUME(はーとぷらす)通信 新体力テスト 長座体前屈

身体の柔らかさを測定する長座体前屈では,ペアで協力して測定している姿がほのぼのしていました。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーとぷらす)通信 算数 文字と式

xとyの登場に,戸惑っていましたが,わからない数やたくさんある場合に文字を使うことに少しずつ慣れてきています。


画像1
画像2

あさがおへの水やりを始めました。

昨日種まきをしたあさがおに,毎朝水やりをしています。「あさがおさんおはよう」「早く大きくなってね」と声をかけていました。芽が出る日を楽しみにしています。
画像1
画像2

【4年生】 ロイロノートをつかって

画像1
画像2
図画工作「元気のおまもり」では,元気をもらえるおまもりを作りました。

完成した作品は,ロイロノートで写真を使って提出しました。

心が和んだり,笑顔になったり,元気が湧いてくる作品がそろいました。

みんなの作品からも,たくさん元気をもらいました!!

【4年生】 最後まで 走りぬく!!

画像1
画像2
20mシャトルランをしました。

自分のペースで走りながら,記録に挑戦しました。

「〇〇さん,がんばれ!!」

「すごいすごし!!」

あたたかい声援や拍手が聞こえてきて,とてもすがすがしい時間になりました。

YUME(はーとぷらす)通信 みんな遊び

画像1
画像2
ふえ鬼をしていました!

YUME(はーとぷらす)通信 掃除

画像1
画像2
画像3
耳鼻科検診に行っていたクラスもあったので6年生だけでお掃除。

YUME(はーとぷらす)通信 掃除

画像1画像2
1年生にしっかりと教えてくれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

1年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

事務室より

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp