|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:75 総数:315254 | 
| 第1回町集会
 24日(火)の5校時に,第1回町集会を行いました。同じ町ブロックに住んでいる子ども達同士で,登下校時に通る道路や場所などの安全を確かめたり,地域での安全な過ごし方について考えたりしました。 町集会の後,町ブロックごとに集団下校しました。    6年 自転車安全教室   署員の方から自転車の点検や交通ルールなど,たくさんのことを教えていただきました。 ミッションX「正親 子ども防災マスターに挑戦」   防災についての知識を,楽しみながら学ぶ活動です。 子どもたちは,力を合わせ,ハンターに見つからないよう楽しく防災についての学びを深めていました。 地域の皆様,PTAの皆様等々,多くの方々のご協力のもと活動ができました。 ありがとうございました。 子ども心肺蘇生法体験教室   子どもたちは,心肺蘇生法の方法を聞き,教えていただいたことを人形で練習しました。 その後,防災おかしポシェットを作りました。 楽しく,学ぶことができました。 たてわり遠足
 みんな学校まで帰って来ました。今日1日頑張ってくれたリーダーのみんなに「ありがとう」の拍手をおくりました。    たてわり遠足
 京都御苑での活動を終え,小学校まで歩いて帰りました。    たてわり遠足
 お弁当を食べた後,おにごっこなどをして遊びました。    たてわり遠足
 オリエンテーリングの後はお弁当の時間です。    たてわり遠足
 ポイントでゲットした文字をならべると「せいしんゆう(正親勇)」です。   たてわり遠足
 地図を見ながら,グループのみんなと協力してポイントを探しました。    |  |