京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up41
昨日:57
総数:840699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

【3年生】春のくらし1

春のイメージを出し合い,三文作文を作りました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 交流

図工
わかば学級のお友達と一緒に勉強しました。


画像1

【3年生】 クラスあそび

雨なので,椅子とりゲームをしました。
曲に合わせて,ノリノリでした。
画像1
画像2

【3年生】 図工のねんど

「切って かき出し くっつけて」という単元です。
用具を使って,形を変える学習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科 「種をまこう」

画像1画像2
インゲン豆の種をまきました

どの条件でまいた種が1番に発芽するのでしょうか

5年 図書館の使い方

画像1画像2
新しくなった第二図書館で

図書館の使い方をお話していただきました

正しい使い方をして

たくさんの本を読めるといいですね

5年 音楽 リコーダー

画像1画像2
リコーダーの宿題を毎日行っているこどもたち

今回の宿題は「ソ」のシャープと「おちば」です

しっかり吹けるようにれんしゅうしてください

5年 図工 一生懸命に!

画像1
画像2
画像3
作品と一生懸命に向き合っています。
絵の具で色づけを始めています。思い思いの色をパレットにとり,丁寧に仕上げています!
自分の感性を大切に,すてきな作品を仕上げられるとよいですね!

5年 国語 きいてきいてきいてみよう

インタビューする相手を決め

役割分担をしました

上手く友達について

きけるかな?
画像1画像2

YUME(はーとぷらす)通信 社会

画像1画像2画像3
裁判所の働きについて学習しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

1年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

事務室より

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp