![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:57 総数:448386 |
ようこそ!みんなまっていたよ
今日は1年生を迎える会がありました。オンラインで各クラスが繋がる中,児童会の進行で会が進みました。全校のみんなで作った動画を楽しみ,その後,主役の1年生が校舎を歩きました。みんなで拍手で迎え温かいひと時になりました。
![]() ![]() 学校たんけんに行こう!
2年生が,1年生を学校探検に招待しました。2年生が教室の説明を聞いて1年生が地図にシールを貼りました。「1年生が喜んでくれてうれしい!」と2年生はとても喜んでいました。頼もしい姿がたくさん見れました。
![]() ![]() 5月19日の給食:ハッピーキャロット★![]() 4年 体育科「高とび」![]() ![]() ![]() 今日は,助走の3歩や5歩のリズムに慣れるために,3文字や5文字の言葉を当てはめて口ずさみながら跳んでみました。すると,助走の歩数に以前よりも慣れてきた児童が増えました。 次回からは準備や体慣らしもよりスムーズに進め,どんどん記録更新にチャレンジしていってほしいと思います。 4年 漢字の学習
書き順や字のバランスに気を付けて,漢字の書き取りをしています。
書き順の多い字など難しい漢字も増えてきました。頑張って覚えようね!! ![]() ![]() 4年 図画工作科「まぼろしの花」![]() ![]() ![]() 先生から「濃淡をつけて表現する」方法を学び,自分なりに描いては眺めてを繰り返しながら集中して取り組んでいました。 1年 ちょきちょききると……![]() ![]() ![]() はさみの使い方を学習したのち, 折り紙をおって,切れ込みをいれて,広げた形を楽しみました。 最後に,お気に入りの形を選び,紙テープにつけ,風でゆらゆらゆれる飾りにしました。 参観日に掲示する予定です。 お楽しみにしてください。 1年 よみきかせ,ありがとう![]() ![]() ![]() 題名は「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」です。 子どもたちは,本に集中していました。 1年 なにとなにに,わけられるかな
算数科「いくつといくつ」の学習をしました。
6つの数図ブロックを机にまき,その裏表を記録することで, 6は1と5や2と4などに分けられることに気付きました。 最後に,6の分け方をリズムに合わせて唱えました。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育科 新体力テスト![]() ![]() ![]() |
|