![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:37 総数:392661 |
3年体育 シャトルラン![]() ![]() 今回は6年生のお兄さん,お姉さんに教えてもらいました。 初めてのシャトルランでしたが,お兄さん,お姉さんに優しく声をかけてもらい,ペースを調整してもらい,頑張って走りました。 「6年生すごい」 「めっちゃ緊張した」 「またやりたい」 と,6年生のおかげでとっても充実したシャトルランになりました! 4年理科 春の生き物見つけ![]() ![]() ![]() テントウムシの幼虫を見たことのある子は少なかったです。 カマキリのたまご(らんのう)も小学校にあるよ。見つけられるかな〜? 4年理科 初めて触ったカエルのタマゴ![]() ![]() ![]() にゅるにゅるしたタマゴの感触にびっくり! 子どもたちのために![]() ![]() 子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。 地域のみなさまには,日ごろから大塚小学校の教育にご協力いただき,本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 1年生をむかえる会![]() ![]() ![]() 各学年,メッセージを歌や言葉にして伝えました。 心温まるいい会でした♪ 5年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 6年算数 式と図をつなげよう![]() あ:長方形の面積の半分 い:底辺の長さの半分 う:高さの半分 に注目すると,考えやすいですね。 6年国語 漢字の広場![]() 3年国語 こまを楽しむ![]() ![]() 中学年は,「段落」がポイント。 一つの段落に,1つ筆者の伝えたいことが書かれています。 どんな楽しさがあるのか,読み取れるかな〜。 3年社会 京都駅のまわり![]() 山科駅と違って,まわりには高い建物,大きな建物があったり,人が多かったりします。 バスのロータリーも広く,お寺も周りにたくさんありますね。 ほかに,どんな様子に気づくかな? 百聞は一見に如かず。 機会があったら,京都駅の大階段をのぼって,周りを見回してみよう☆ |
|